fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと
-別アーカイブ  [ 2012-01- ] 

<< 前- |  2012-01-  | 翌- >>

トラックバックテーマ 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」

2012/01/30 18:29 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

今は前髪をおろしています。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」です!先日髪を切りに行った時、美容師さんに「前髪は顔の印象の80%をしめる」と言われました。たしかに髪切ったときに「雰囲気かわったね!」って言われる時は前髪流してたのをおろした時など、前髪を変えた時によく言われます�...
トラックバックテーマ 第1363回「あなたは前髪をおろす?流す?あげる?」

スポンサーサイト




雪の川  新沼謙治

2012/01/29 20:47 ジャンル: Category:CD・DVD
TB(0) | CM(0) Edit

雪の川  新沼謙治

雪の川
新沼謙治

COCA-16465
日本コロムビア

標準価格 1,200円
会員様web特価 1,200 円 (税込)

さらに 168円分(12%+プレミアム2%)ポイント進呈

2011年04月27日発売

収録情報《1枚組 収録数:4曲》

1 . 雪の川 Artist 新沼謙治
作詞 幸田りえ
作曲 幸斉たけし
編曲 石倉重信

2 . 君のそばにいる Artist 新沼謙治
作詞 幸田りえ
作曲 幸斉たけし
編曲 石倉重信

3 . 雪の川 オリジナル・カラオケ
作詞 幸田りえ
作曲 幸斉たけし
編曲 石倉重信

4 . 君のそばにいる オリジナル・カラオケ
作詞 幸田りえ
作曲 幸斉たけし
編曲 石倉重信

Joshin webで購入

私の青空~二村定一ジャズ・ソングス

2012/01/29 20:45 ジャンル: Category:CD・DVD
TB(0) | CM(0) Edit

私の青空~二村定一ジャズ・ソングス

私の青空~二村定一ジャズ・ソングス
二村定一

VICL-63839
ビクターエンタテインメント

標準価格 2,520円
会員様web特価 2,520 円 (税込)

さらに 353円分(12%+プレミアム2%)ポイント進呈

2012年01月25日発売

収録情報《1枚組 収録数:26曲》

1 . アラビアの唄  Artist 二村定一
2 . 青空  Artist 二村定一
3 . 笑ひ薬  Artist 二村定一
4 . ウクレル ベビー  Artist 二村定一
5 . アマング マイ スーヴニーア  Artist 二村定一
6 . ソーニヤ  Artist 二村定一
7 . 白帆の唄  Artist 二村定一
8 . 君よさらば  Artist 二村定一
9 . 夕となれば  Artist 二村定一
10 . 昇る朝日  Artist 二村定一
11 . 洒落男(ゲイ キャバレロ)  Artist 二村定一
12 . 雨の中に歌ふ  Artist 二村定一
13 . 椰子の葉蔭に  Artist 二村定一
14 . 毎晩みる夢  Artist 二村定一
15 . オレンヂの花咲く頃  Artist 二村定一
16 . 青春小唄  Artist 二村定一
17 . 荒城の月  Artist 二村定一
18 . 君恋し  Artist 二村定一
19 . 新磯節  Artist 二村定一
20 . 神田小唄  Artist 二村定一
21 . ほがらかネ  Artist 二村定一
22 . 浪花小唄(道頓堀夜景)  Artist 二村定一
23 . 陽気な唄  Artist 二村定一
24 . バツカスの唄  Artist 二村定一
25 . 千夜一夜の唄  Artist 二村定一 羽衣歌子
26 . モン・パパ  Artist 二村定一 榎本健一

Joshin webで購入

トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」

2012/01/29 11:03 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

残念ながらデジカメになってからは撮っていません。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夕焼けの写真見せてください!」です。数ある写真の中でも、夕焼けの写真というのはいつどれを見ても美しいですね季節ごとや場所によって色が全く違うのもすばらしいです。冬の、日がほぼ沈んだときの、空はほとんど濃紺なのに日が沈んでいった方向だけ...
トラックバックテーマ 第1362回「夕焼けの写真見せてください!」


トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」

2012/01/26 20:03 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

長いこと映画館で見ていません。
家だとどんなスタイルでも見られますから。
でもほんとは映画館で見るのがベスト。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「映画を観るなら映画館?それとも家?」です。水谷は、映画が好きな方なのですがやっぱり映画館で鑑賞するのが一番だと思います。お気に入りの映画はDVDやブルーレイを買って家で何回も、ゆっくり観るのもいいんですけどね。最近は、3D映画もあるので映画館で観るメリットも大きいか...
トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」


トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」

2012/01/26 20:00 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

数えたことはないですがそんなに噛んでないです。
なのでおやつに昆布など噛むものをたまに食べています。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「何回くらい噛みますか?」です。もちろん、食事の時の話です(笑)「30回噛むと健康に良い」なんてことを良く聞きますよね。おそらく大半の方は噛む回数なんて意識していないと思いますが、一度、意識してみてくださいちなみに私は割とよく噛んでいるほうで、余裕の30回オーバーでし...
トラックバックテーマ 第1360回「何回くらい噛みますか?」


トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」

2012/01/26 19:58 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

「強い」
ケンカが強いわけではありませんが。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「人から言われるあなたの印象は?」です。自分で思う自分像って人から見たら全く違ったりもしますよね隠していても実はバレていたり、自分では当たり前と思っていても他のひとからみると異例だったり、と皆さんは周りからなんていわれてますか?私は「ツンデレのデレがない」とか「強�...
トラックバックテーマ 第1359回「人から言われるあなたの印象は?」


トラックバックテーマ 第1358回「アイススケートは好きですか?」

2012/01/23 18:51 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

前にも書いたけれど、スケートの早朝教室に通ったくらいなので滑ることはできます。
でも長いこと滑ってないから今はどうか。
見てるだけのほうがいいでしょう。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「アイススケートは好きですか?」です。このシーズンになると、スキーやスノボもシーズンになりますが、私が楽しみにしているのは、スケートです!先日も、フィギュアスケートの競技の模様が放送されているのを見て「楽しそうだなぁ�...
トラックバックテーマ 第1358回「アイススケートは好きですか?」


【24バリュー】Kipling バッグ INAYA M K19845

2012/01/21 19:36 ジャンル: Category:キプリング
TB(0) | CM(0) Edit

【24バリュー】Kipling バッグ INAYA M K19845

【24バリュー】Kipling バッグ INAYA M K19845

2012年01月10日13時00分までにご購入の場合、2012年01月13日出荷予定です。

参考価格:12,600円(税込)
現在の価格 3,999円(税込)

ジャングルブックの原作者の名前がついたバッグブランド「キプリング」☆
ベルギー国内やヨーロッパだけにとどまらず、日本や世界中の女性の女性の間で大人気のブランド☆
独自のナイロン素材で軽さと肌触りの良さは抜群☆ちょっとした買い物やお散歩に使いやすいサイズです☆
女性だけではなく男性も使えます★
たくさんポケットがあってキプリングならではの細やかな機能性も兼ね備えています☆
もちろん、マスコットのモンキー付♪

○ブランド:Kipling(キプリング)
○商品名:キプリング Kipling INAYA M ショルダーバッグ
○型番:K19845
○カラー:
 096・Vintage Beige
 842・Permanent Black
 843・Platinum Black
 864・Sandy Brown
 876・Dove Grey
○材質:ナイロン
○生産国:中国
○サイズ:
 本体/(約)縦23×横34×マチ11cm
 ショルダー長さ/(約)最短70-最長135cm
○スペック:
 開閉/
 フラップ式マジックテープ
 外側/
 ファスナーポケット×1
 内側/
 ファスナーメッシュポケット×1
 オープンポケット×2
 ペンポケット×2
○付属品:モンキーマスコット付き

ギャザリングで購入

買ったのは“864・Sandy Brown ”でブギーモンキーの名前は“FERNANDA”です。

トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」

2012/01/21 17:31 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

以前は断然に肉料理でしたが魚も好きです。
外で食べる時は魚を食べるのが下手なので肉を選んでしまうこともあります。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「肉料理と魚料理どっちが好き?」です。私は完全に肉料理派なんですが、最近は魚料理にちょっと持ってかれています魚の煮付けとかいくらでも食べれる気がしますただ、やっぱり外食などする時は焼肉が一番テンションあがりますね。。肉食女子です家では魚料理が好きですが、外では肉が食べ�...
トラックバックテーマ 第1357回「肉料理と魚料理どっちが好き?」


トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」

2012/01/21 17:27 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

いろんな人と交流できること。
ほんの少数ですが中にはコメントをお断りした人もいますけれど。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」です。このトラックバックテーマに参加していただいている方はみなさんブログをしていらっしゃることになるのですが、ブログ暦が長い方も短い方も様々だと思います!そんな中で今日のテーマでは、あなた...
トラックバックテーマ 第1356回「ブログをやってて良かったなと思ったことは?」


大阪の教科書大阪検定公式テキスト 橋爪紳也【監修】

2012/01/19 20:26 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪の教科書大阪検定公式テキスト 橋爪紳也【監修】

大阪の教科書大阪検定公式テキスト
橋爪紳也【監修】,創元社編集部【編】書籍
定価 ¥1,995(税込)
中古価格 ¥350(税込)定価より ¥1,645 おトク!

詳細データ
販売会社/発売会社 創元社/
発売年月日 2009/04/01

本の内容
ことば・歴史・文化からスポーツ、食べ物、サブカルチャーまで大阪力のエッセンスを1冊に凝縮。読んで見て楽しむ公式テキスト。
国語・社会・体育・芸術・生活・遠足…。学校教科書を模した構成で、読んで、見て、楽しみながら学べる、大阪検定公式テキスト。

目次
1限目 国語ー大阪ことばを学ぶ
2限目 社会ー水都・商都・民都、さまざまな貌
3限目 体育ー本拠地があったころ
4限目 芸術・娯楽ー道頓堀カルチャーと中之島カルチャー
5限目 生活ー大阪人の暮らし
遠足ーまちあるきの愉しみ
資料編

著者情報
橋爪 紳也(ハシズメ シンヤ)
1960年、大阪市生まれ。大阪府立大学教授・観光産業戦略研究所長。京都大学工学部建築学科卒業、大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。
建築史・都市文化論専攻。工学博士
※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです

BOOK OFF Online

大阪 ぶらっと散歩コース

2012/01/19 20:24 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪 ぶらっと散歩コース

大阪 ぶらっと散歩コース
K&Bパブリッシャーズ【編】文庫

定価 ¥999(税込)
中古価格 ¥450(税込)定価より ¥549 おトク!

詳細データ
販売会社/発売会社 昭文社/
発売年月日 2011/04/01

大阪都心エリアとその周辺の散歩コース「計33コース」を収録した、いまの時代にピッタリな、”新しい”大阪の散歩コースガイド。

コースは「万博記念公園」「花博記念公園」「道頓堀」「心斎橋」「新世界」「中之島」「大阪城公園」「天王寺公園・四天王寺」「鶴橋・桃谷」「住吉大社・万代池公園」「天保山」「堺」「岸和田」「富田林」「攝津峡ハイキング」など。

BOOK OFF Online

ことりっぷ iforte 大阪

2012/01/19 20:23 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

ことりっぷ iforte 大阪

ことりっぷ iforte 大阪
旅行・レジャー・スポーツ(その他)書籍

定価 ¥950(税込)
中古価格 ¥651(税込)定価より ¥299 おトク!

詳細データ
販売会社/発売会社 昭文社/
発売年月日 2011/09/01

私がもっと輝く。とっておき、旅と街の物語。
ハイセンスな女性に贈る自分磨きのためのエリア情報誌です。

旅先で見つけたこだわりの逸品や、心あたたまる出会い。
そんな旅の体験を毎日の暮らしのエッセンスとして取り入れて、もっと素敵に輝いてもらいたい。

『ことりっぷiforte』はそんなガイドブックです。

BOOK OFF Online

トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」

2012/01/18 23:44 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

初めて飛行機に乗って着いたところは香港でした。
シンガポール行きの飛行機に乗り換えるため。
そのツアーの最終目的地は香港。
行きは空港から出ずで帰りは1泊2日の香港の観光を楽しみました。
その翌年にも海外旅行をしました。
その時点では国内線には乗ったことなし。

国内線は羽田から伊丹へ1回だけ。
ちょうど10年前の今頃。
すごく寒い日でした。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「飛行機に乗ったことはある?」です。水谷は、人生で3回(うち1回が外国・2回が日本国内)飛行機に乗ったことがあります。初めて乗る際は、とても怖かったのですが2回目、3回目に乗る際には、自然と怖くなくなってました。飛行機内で、現在どこを飛んでいるのかわかる地図を見てると�...
トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」


トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」

2012/01/17 22:24 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

卵料理は何でも好きですが茹で卵が一番好きです。
黄身の中心がとろっとしているくらいの茹で加減が好み。

こんにちは!トラックバック担当の木村です今日のテーマは「好きな卵の食べ方は?」です。稀に嫌いな方もいらっしゃいますが、ほとんどの方に愛されているのが『卵』ふわっふわのオムレツやトロッと半熟のゆで卵、数え切れないほどの卵料理がありますよね。食べ過ぎるとコレステロールとかが気になりますが、個人的には一日4個くらいは食べたい願望がありますそ�...
トラックバックテーマ 第1354回「好きな卵の食べ方は?」


トラックバックテーマ 第1353回「あなたが一番集中しているとき」

2012/01/17 22:21 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ゲームをしている時。
ついつい時間を忘れます。

こんにちは!トラックバック担当の藤本です今日のテーマは「あなたが一番集中しているとき」です。私は本当に集中力がありません。勉強なんてもってのほかで学生の頃からテスト勉強ですら集中していなかったですそれでも集中できる時間ってあると思います私の場合は音楽を聴いているときはじーっとだまって集中しています。入り込�...
トラックバックテーマ 第1353回「あなたが一番集中しているとき」


トラックバックテーマ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」

2012/01/12 20:43 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

うどんは麺類の中で一番好きです。
ぶっかけも好きで時々注文しますがつゆありのほうが好きです。

こんにちは!トラックバック担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」です。最近、加瀬の家の近所に、うどん屋さんが乱立して、どこに行こうか迷うという事態が発生していますどこのお店もおいしくて、独自のメニューで勝負されているので味比べをするのも楽しいですうどんを頼む時、スタ�...
トラックバックテーマ 第1352回「うどんは【つゆあり】派?【ぶっかけ】派?」


トラックバックテーマ 第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」

2012/01/12 01:03 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

スノボはやったことがなく、スキーも一度だけ。
それも首を痛めてしばらく首が回らなかった。
なのでどちら派でもない。

スケートは小学生の頃、教室に通ったからなんとか滑ることはできますが長いことやってないからどうでしょう?

冷え性で寒いのは苦手だし。
そうそう、その一回のスキーの車での帰り道。
冷えてお腹を壊して伊丹空港へ飛び込みました。
もうこりごり。

こんにちは!トラックバック担当の新村です今日のテーマは「あなたはスキー派?スノボー派?」です。私は小さい頃スキーが大好きでしたがとうとう去年からスノボーデビューしちゃいました最近はスノボーする方が多い気がします!私の周りは特にそうですそれに流されてとうとうスノボーを始めちゃいました...
トラックバックテーマ 第1351回「あなたはスキー派?スノボー派?」


トラックバックテーマ 第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」

2012/01/10 22:25 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

現金も使いますが使えるところはクレジットでネットショッピングはほぼ、公共料金はクレジットです。
理由はポイントを貯めて金券に換えてこれでまた買い物ができる。
大金を持ち歩かなくてもいい。
確かに使い過ぎには注意が必要ですね。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたは現金派?クレジット派?」です。クレジットカードは学生さんでも審査さえ通れば持てますが、学生でも社会人でも「クレジットカードを持つと使いすぎちゃう」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうかちなみに私はクレジット派ですもち�...
トラックバックテーマ 第1350回「あなたは現金派?クレジット派?」


トラックバックテーマ 第1349回「年賀状送った?もらった?」

2012/01/08 12:00 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

出したのももらったのも20枚くらい。
亡くなった人もいるし昔に比べて数はだいぶ減りました。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「年賀状送った?もらった?」です。三が日が過ぎても毎日ぱらぱらと届く年賀状を見て嬉しくなっているほうじょうですしかしほうじょうは不精をして今年はまだ年賀状を出していません…(昨年のうちに書くものでしょうから今年はまだ、っていうのもおかしいか...
トラックバックテーマ 第1349回「年賀状送った?もらった?」


トラックバックテーマ 第1348回「1月のイベントと言えば?」

2012/01/05 18:31 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ひとつあったのですが忙しくて郵便物を開けてなかったので申し込みを忘れました。
一応郵便物が来ていることは気がついてたんですがいつもは単独で来るのに今回は別の郵便物の中に同封されていて気がついた時には申し込み期間が過ぎてました。
楽しみにしていたのに・・・。

あけましておめでとうございます!トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「1月のイベントと言えば?」です。1月のイベントといえば、やっぱり『初詣』が多くなりそうですがまだ水谷は初詣に行ってないので少し遅いですが、今週末に初詣に行こうと思っています。他の1月のイベントは・・・『成人式』とか�...
トラックバックテーマ 第1348回「1月のイベントと言えば?」


トラックバックテーマ 第1347回「今年の目標は何?」

2012/01/05 18:27 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ここ5年ほど入院はしていないので今年も入院せずに過ごせればいい。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「今年の目標は何?」です。あけましておめでとうございます2012年もFC2と、トラックバックテーマをどうぞよろしくお願いしますさて、2012年初のトラックバックテーマは「今年の目標は何?」です既に三が日も終わってしまいました...
トラックバックテーマ 第1347回「今年の目標は何?」


トラックバックテーマ 第1346回「カウントダウンになにをする?」

2012/01/02 12:36 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

毎年テレビ番組のカウントダウンを見ています。
今年はジャニーズの番組を見て迎えました。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「カウントダウンになにをする?」です!今年のトラックバックテーマはこれで最後です!大晦日が間近になりましたね。さて、みなさん大晦日の予定はありますか?その中でもカウントダウンで毎年「これするの!」という行動ありますか?私は毎年毎年一人だったり都合がよければ...
トラックバックテーマ 第1346回「カウントダウンになにをする?」


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2