fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと
-別アーカイブ  [ 2011-11- ] 

<< 前- |  2011-11-  | 翌- >>

トラックバックテーマ 第1327回「あなたは人見知りですか?」

2011/11/29 20:42 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

初めての人は苦手です。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは人見知りですか?」です!私は昔からまったく人見知りではありませんですが・・・なぜか大人になった今、若干人見知りになりつつあります・・昔から誰とでも話せる性格だったのですが最近ちょっと初めて会った人と話す時、モジモジしてる自分がいるこ�...
トラックバックテーマ 第1327回「あなたは人見知りですか?」

スポンサーサイト




トラックバックテーマ 第1326回「あなたは勘がいい?」

2011/11/28 20:43 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

良いほうだと思います。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です!今日のテーマは「あなたは勘がいい?」です。鈍い!勘が鋭い!ってよくいいますよねあなたはどちらになりますか?私はずば抜けて勘が鋭いといわれますし自分でもそう思いますある知り合いがいってたのですが「人間を何回も体験してる人は勘がいい�...
トラックバックテーマ 第1326回「あなたは勘がいい?」


トラックバックテーマ 第1325回「布団は何枚ぐらい重ねる?」

2011/11/26 20:29 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

今は敷き電気毛布、敷毛布、掛け毛布、羽毛布団。
もう少し寒くなるともう一枚掛け毛布を追加します。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「布団は何枚ぐらい重ねる?」です。いつまでも少し涼しい秋気分で、つい最近まで冬用のちょっと分厚めの布団だけで寝ていました。が、最近突然寒くなり、普段ならなんともなかったのに肩や脚がひんやりしてなんだか眠れない!!そう�...
トラックバックテーマ 第1325回「布団は何枚ぐらい重ねる?」


トラックバックテーマ 第1324回「得意なゲームを教えてください!」

2011/11/26 20:26 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

得意じゃないのはアクション等スピードがいるもの。
得意なのはテーブルゲームやアドベンチャー。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「得意なゲームを教えてください!」です。みんな大好き(?)なゲームのテーマですよ!ゲームと言っても、たくさんあるのでテレビゲームや、カードゲームという、大きなくくりでもいいですしテレビゲームの特定のアクションゲームが得意!とかカ...
トラックバックテーマ 第1324回「得意なゲームを教えてください!」


トラックバックテーマ 第1323回「あなたの思う【良い夫婦】とは?」

2011/11/23 00:50 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

お互いを尊敬しあって大切に思える存在。
それと信頼しあえる夫婦っていいな。

まあ理想通りには行けませんけれどね。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「あなたの思う【良い夫婦】とは?」です!今日は、11月22日。ゴロ合わせで、「良い夫婦の日」と言われていますね!加瀬は結婚していないですが、この日になるとなんだか幸せな気持ちになります!(決して寂しくなんかないです…)皆さんの思う「良い夫婦」とは、どんな�...
トラックバックテーマ 第1323回「あなたの思う【良い夫婦】とは?」


トラックバックテーマ 第1322回「説明書はちゃんと読みますか?」

2011/11/21 22:19 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

全部ではないですが使う機能のところは読みます。
あとは使うことがある時に読みます。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「説明書はちゃんと読みますか?」です電化製品など買ったときについてくるあの分厚い説明書・・みなさんは読んでますか??私はほとんど読まないですとりあえず触って覚えるって感じです。もちろんわからなくなったら読みますが基本的にはちゃんと読んでないですね・・・携帯電話やデジ...
トラックバックテーマ 第1322回「説明書はちゃんと読みますか?」


トラックバックテーマ 第1321回「わたしは○○依存症」

2011/11/19 11:10 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

パソコンとケータイですね。
パソコンは外出中はできないので半年ほど前にケータイを買い増ししました。
夢中になってるゲームが前の機種では出来なくて機種変もしたくなかった。
WILLCOMだったのでキャンペーンに乗っかりました。
だけど外からすることはあまりないですね。
歩きながらケータイなんてしないから座われて時間が空いた時、電車、バスで移動中の時しかしません。
それも地下鉄で移動が多くて駅間が圏外になるからあまりしません。
ケータイでメールもほぼしないのでそこまで依存症ではないのかな?

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「わたしは○○依存症」です。皆さんご自分でいうならばなんの依存症だと思いますか?私は最近確実にテクノ依存症だなー;と実感しておりますちょっとパソコンや携帯がないとつまらなく感じてしまいがちなのが怖いことですね!もっと自然でわいきゃいしたいで�...
トラックバックテーマ 第1321回「わたしは○○依存症」


トラックバックテーマ 第1320回「ごはんに合うおかずを教えてください!」

2011/11/17 21:37 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ピーマンのきんぴらはそのままだとあまり美味しくないのですが、ご飯に乗せて食べるとすごく美味しい。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「ごはんに合うおかずを教えてください!」です。どうも!パンよりも、ごはん派の水谷です。ごはんに合うおかずと言えば・・・水谷はやっぱり、玉子焼きでしょうか。ちなみに、伝わるかわかりませんが玉子焼きを作った際に出来る両端の少し硬くなったところが大好きです...
トラックバックテーマ 第1320回「ごはんに合うおかずを教えてください!」


大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

2011/11/17 21:24 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

2011年11月16日発売

特集「鉄道王国・大阪」個性を競う私鉄各社、ネットワークを強化し続けるJR、公営として日本最大の大阪市営地下鉄――。見て、乗って、知って、学んで。鉄道王国を縦横に愉しむ。 連載•巻頭言「大阪を機嫌よく生きる」内田樹
•町田康「関東戎夷焼煮袋」
•伊集院静短期特別連載「清っつぁんの葬儀のあとで」
•インタビュー「おおさかは遠きにありて」サトウサンペイ(漫画家)
•24区はこうなっている
•新明解 現代大阪語辞典【コテコテ大阪弁】
•大阪を読み解く
•オオサカノオト「大植英次と大フィルの9年」
•観ごろ、聴きごろ大阪の席
•つながる書店魂
•大阪名物製造工程「大阪錫器のタンポ(酒器)」
•24区「らしい」店
•オオサカ・インストラクチャー!!~駅舎 ほか


大阪トレイン絶景レビュー安治川を渡る阪神なんば線、阪急電車の三線同時発車、大阪城と京阪特急のツーショット――。街と列車との競演。大阪の鉄道風景を紹介する。

オオサカ鉄道ジャーナル駅ナカのアートスペースで楽しむ芸術祭、大阪が生んだ鉄道模型作家の偉業、「鉄ちゃん」たちが足しげく通う老舗書店のラストラン――。大阪の鉄道にまつわるニュースを、一挙紹介。

鉄道王国・大阪の正体創業者の意志を受け継ぐ阪急、乗客を別世界へ誘う南海、技術とアイデアの京阪、私鉄王国に挑戦し続けるJR。鉄道王国の歴史と今を、車両、駅、沿線の街などから探る。

大阪地下鉄・8つの謎を解くラインカラーの由来とは、なぜ長い駅名が多いのか、なぜ内装が豪華な駅があるのか、なぜ車両にパンタグラフがないのか――。地下鉄を愛する鉄道博士が、大阪市営地下鉄8つの謎を解く。

大阪に市電があった頃明治36年(1903)、日本初の市電として開業。大阪市内を縦横に走り、市民の愛された大阪市電。豊富な写真や市電体験者の証言とともに、その63年の歴史を誌上体験。

祝・JR大阪環状線 全通50周年を語ろう昭和36年(1961)、西九条―境川信号間がつながり誕生した大阪環状線。明治22年(1889)に開業した大阪鉄道からの前史や、高度経済成長期の思い出、高架下の名店とともに、その歴史を振り返る。

トラックバックテーマ 第1319回「見ていたら時間を忘れてしまうもの」

2011/11/17 01:54 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ネットで商品を探して比較したり、メーカーサイトで調べたりしてると時間を忘れます。
ネットショッピングに没頭してしまうことがあります。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「見ていたら時間を忘れてしまうもの」です。あなたには何か、時間を忘れてついつい見てしまうものってありますか?ほうじょうは、犬や猫の写真や動画が好きで、それらを探して回っているときはついつい時間を忘れてしまいます。素敵なサイ�...
トラックバックテーマ 第1319回「見ていたら時間を忘れてしまうもの」


トラックバックテーマ 第1318回「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」

2011/11/16 00:40 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

「じゃんけん ほいっ!」

大阪生まれで大阪育ちの私は子供の時は加瀬さんと同じで「いーんーじゃーんーで、ほーい!」と言ってました。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^o^)/今日のテーマは「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」ですご当地番組などでよく検証されている"じゃんけん"の地方ごとの掛け声ですが、各地方ごとバリエーションも豊富で、観てると非常に興味深いですよね…同じ県内でも、ちょっと場所が違うだけで全然掛け声が違ったりす�...
トラックバックテーマ 第1318回「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」


トラックバックテーマ 第1317回「あなたは霊感ありますか?」

2011/11/15 14:36 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

母は霊感が強いのですが私はあまりない。
なので入院中も持続点滴してるとトイレが近くなりますが夜中に何度も行ってました。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは霊感ありますか?」ですこんな寒い時期に、更に寒くなるようなお題で申し訳ないのですが・・霊感って個人差はあると思いますが、なぜか私の周りには霊感ある人が結構います・・・・完全に幽霊が見えたりする子、形は見えないけど�...
トラックバックテーマ 第1317回「あなたは霊感ありますか?」


トラックバックテーマ 第1316回「運命を感じたことありますか」

2011/11/15 14:33 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

お互いもう逢うことはなかったはずが顔を合わせて、今まで何度も縁が切れかかったのですが何んとなく繋がっています。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「運命を感じたことありますか」です。皆さん運命を感じたことありますか?よく恋愛で感じることが多いと思いますが些細なことでいいのでみなさん是非運命の瞬間を教えてください!私は三年間ずっと片思いをしていた人がいたのですが、なんと相手の方も私�...
トラックバックテーマ 第1316回「運命を感じたことありますか」


トラックバックテーマ 第1315回「無線派?それとも有線派?」

2011/11/11 17:24 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

マウスは無線派だったのですが使い方がハードなのか1年経たずに壊れるので今は有線です。
有線は安価なものもありますから。
有線は無線より壊れにくいですが予備に2-3個は置いています。

ネットは無線LANです。
プリンターも無線なので家のどこででも使えるので便利です。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「無線派?それとも有線派?」です。最近は、コードレスのマウスなど、Bluetoothだったり無線で繋ぐ製品が多いですよね。水谷は、無線だと何となく不安なので無線か有線か選べるのであれば、有線を優先します。(有線だけに優先・・・なんつって。)ただ、無...
トラックバックテーマ 第1315回「無線派?それとも有線派?」


トラックバックテーマ 第1314回「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」

2011/11/09 23:30 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

亡くなった家族や友人に聞いてみたいことはいっぱいあります。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」です。今日は「もし」なテーマです亡くなった方、有名人、アニメや漫画のキャラクター、身近な人、誰でも構いません。今もしあなたが、誰かに質問をして答えてもらえるなら誰に何を訊きますか?またそ�...
トラックバックテーマ 第1314回「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」


トラックバックテーマ 第1313回「生きてて良かった!」と思った事

2011/11/08 19:57 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

人生で初めて思ったのは宝塚歌劇の「ベルサイユのばら」を生で見た時。

それと入退院繰り返して辛かった時に好きな人に出逢えたこと。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「【生きてて良かった!】と思った事」です!時にヘコむ事もあるけれど、ステキな事や、嬉しい事があったら辛かった事も忘れられますよね過去は無かったものには出来ませんが、希望を見つける事によって次へステップアップ出来るのではないかと、加瀬は思っています加瀬�...
トラックバックテーマ 第1313回「生きてて良かった!」と思った事


トラックバックテーマ 第1312回「あなたは何キャラ!?」

2011/11/07 22:30 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

癒しキャラ ならいいんだけれど。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは何キャラ!?」です!新村は完全に「親父キャラ」です。動作や言動がいちいちおっさん臭いといわれます・・・自分では気をつけているつもりなんですが女子としてはダメなキャラですよね・・・「癒しキャラ」とか憧れちゃいますちなみに私の友達には「愛�...
トラックバックテーマ 第1312回「あなたは何キャラ!?」


トラックバックテーマ 第1311回「冬のご予定は?」

2011/11/04 23:23 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

特に予定はなしです。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「冬のご予定は?」です。最近は寒くなったり、暖かくなったりところころ気温が変動しがちですがいよいよ冬が近づいてまいりましたね。。皆さんところで冬のご予定たてていますか?私は初!ウィンタースポーツ、スノボーに挑戦しようと思います�...
トラックバックテーマ 第1311回「冬のご予定は?」


トラックバックテーマ 第1310回「長距離走は何kmまで走ることができる?」

2011/11/02 21:21 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

1kmでも無理です。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「長距離走は何kmまで走ることができる?」です。水谷は、近々マラソン大会に出場予定です。とはいっても、ハーフマラソンの大会なんですが・・・。去年は、途中で歩いてしまったので今年は最後まで走ってゴールしたいと思います。8km~9kmあたりまでは、走っていたのですが...
トラックバックテーマ 第1310回「長距離走は何kmまで走ることができる?」


トラックバックテーマ 第1309回「今でもまだ後悔していること」

2011/11/02 00:48 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

後悔は毎度のこと。
だけど後悔してもどうにもならないことにいつまでもくよくよしない。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今でもまだ後悔していること」です。過ぎたことは後悔しても仕方ない…そうはいいますが、「やっぱりああしておけばよかった」そんなことって、ありますか?あのときあっちの道を選んでいたら…Ifの世界なんてありえないとは言いますが、...
トラックバックテーマ 第1309回「今でもまだ後悔していること」


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2