fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと
-別アーカイブ  [ 2011-03- ] 

<< 前- |  2011-03-  | 翌- >>

トラックバックテーマ 第1167回「好きなおとぎ話は?」

2011/03/31 21:05 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

アンデルセン童話の『白鳥の王子』です。
いらくさで袖付きの上着を編んで魔女の呪いをかけられた兄の王子たちの呪を解く。
その間、しゃべってはいけないので誤解を受けたりもします。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「好きなおとぎ話は?」です。好きなおとぎ話、私は「鶴の恩返し」ですあの切ない思いやりに小さい頃、胸を鷲づかみされたことを覚えております。地味におとぎ話ってせつなーい話が多いですよね。明るいお話もありますが、私はなんだか切ない...
トラックバックテーマ 第1167回「好きなおとぎ話は?」

スポンサーサイト




トラックバックテーマ 第1166回「お味噌汁の具は何が好き?」

2011/03/30 22:02 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(2) Edit

何でも好きですが、特に好きなのはわかめと豆腐。
味噌は白味噌が好き。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「お味噌汁の具は何が好き?」です。皆さん、毎月30日は「みその日」だそうです!みそから作られる料理で代表的な物は、日本人の大衆食、お味噌汁ですよね恐らく、お味噌汁を食べた事の無い人は、いないのではないでしょうか…。皆さんは、お味噌汁を食べる時�...
トラックバックテーマ 第1166回「お味噌汁の具は何が好き?」


トラックバックテーマ 第1165回「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」

2011/03/29 21:44 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(2) Edit

足を捻りやすいのでそんなにヒールの高い靴は履かないのですが、どちらかと言えば高く見られますね。
身長より体重を言うと「えっ、瘠せてるのに案外あるねぇ、そうか背が高いもんね」と言われます。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」です。自分自身の身長を言ってみると、「えっそんなに小さいの!?」ほうじょうが良く言われる言葉です。もしかして態度とかが大きいから大きくみられてしまうのでしょうか…?最近はオーラが...
トラックバックテーマ 第1165回「身長、実際より高めに見られる?それとも低め?」


トラックバックテーマ 第1164回「毛布は掛け布団の上?それとも下?」

2011/03/29 02:06 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ずっと毛布を掛け布団の下にしてましたが、羽毛布団の場合は毛布を上にしたほうがいいと聞いたのでそうしてました。
だけど今はまた布団の下にしています。
ファイテンの毛布を使ってるのでじかのほうがいいかと。
それに敷毛布もファイテンなのでサンドにしたほうが暖かいと思います。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「毛布は掛け布団の上?それとも下?」です。最近は寒い日が続きますね・・・。寝る際には、毛布がないと本当に寒いです。さて、毛布の使い方なんですが、水谷は生まれてからずっと毛布は掛け布団の下にひいて寝てました。でも、調べたところ、掛け布団の上に毛...
トラックバックテーマ 第1164回「毛布は掛け布団の上?それとも下?」


スカパーTV (ティービー) ! ガイド 2011年 04月号

2011/03/26 21:07 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

スカパーTV (ティービー) ! ガイド 2011年 04月号 [雑誌]

スカパーTV (ティービー) ! ガイド 2011年 04月号 [雑誌]
東京ニュース通信社

価格 500円(税込)送料無料

・発売日:2011年03月24日

表紙:前田健太(広島カープ) 

1.プロ野球開幕 2.海外ドラマ(デスパレートな妻たちetc) 3.春休みアニメ他

楽天ブックスで購入

トラックバックテーマ 第1163回「親切な知らない人の思い出」

2011/03/25 23:54 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

あるはずですが思い出せません。
思いだしたら書きますね。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「親切な知らない人の思い出」です!全然自分のことを知らない、たった一度かかわった人、結局名前も聞けなかった人、そんなふいの人の優しさ・親切きっと一度は体験していると思います。私の知らない人の親切な思い出・・それは、山奥で友達二人でドライブ�...
トラックバックテーマ 第1163回「親切な知らない人の思い出」


映画を楽しむ小事典 児玉数夫

2011/03/25 23:40 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

映画を楽しむ小事典 児玉数夫

映画を楽しむ小事典
児玉数夫

俳優今昔/映画人往来/ハリウッドの外国人/役と俳優/映画の見どころ/映画の舞台/大道具・小道具/映画と文学/楽屋おち

日本映画俳優全史 女優編 猪俣勝人、田山力哉

2011/03/25 23:38 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

日本映画俳優全史 女優編 猪俣勝人、田山力哉

日本映画俳優全史 女優編
猪俣勝人、田山力哉

表紙 藤純子(富司純子)、高峰秀子、山口百恵
裏表紙 京マチ子、栗島すみ子、岩下志麻

第一部
栗島すみ子~秋吉久美子
第二部
花柳はるみ~三林京子

日本映画俳優全史 男優編 猪俣勝人、田山力哉

2011/03/25 23:36 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

日本映画俳優全史 男優編 猪俣勝人、田山力哉

日本映画俳優全史 男優編
猪俣勝人、田山力哉

表紙 大河内伝次郎、赤木圭一郎、高倉健、
裏表紙 鶴田浩二、草刈正雄、上原謙

第一部
尾上松之助~草刈正雄
第二部
上山草人~根上淳

日本映画名作全史 現代編 猪俣勝人

2011/03/25 23:34 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

日本映画名作全史 現代編 猪俣勝人

日本映画名作全史 現代編
猪俣勝人

表紙 渥美清
裏表紙 秋吉久美子 昭和枯れすすき

第一部
現代やくざ・人斬り与太~同胞(はらから)
第二部
昭和46年~昭和50年
第三部
キネマ旬報ベスト・テン
キネマ旬報文化映画ベスト・テン
毎日映画コンクール
芸術祭賞
芸術選奨
文化庁優秀映画
青少年映画賞
あとがき

日本映画名作全史 戦後編 猪俣勝人

2011/03/25 23:32 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

日本映画名作全史 戦後編 猪俣勝人

日本映画名作全史 戦後編
猪俣勝人

表紙 三船敏郎 野良犬
裏表紙 吉永小百合 泥だらけの純情

第一部
わが青春に悔いなし~恍惚の人
第二部
大曾根家の朝~博奕打ち・総長賭博
第三部
昭和21年~昭和48年

日本映画名作全史 戦前編 猪俣勝人

2011/03/25 23:30 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

日本映画名作全史 戦前編 猪俣勝人

日本映画名作全史 戦前編
猪俣勝人

表紙 岡田時彦 滝の白糸
裏表紙 原節子 検事とその妹 

第一部
路上の霊魂~陸軍
第二部
紙人形のささやき~姿三四郎
第三部
大正3年~昭和20年

世界映画俳優史 女優編 猪俣勝人、田山力哉

2011/03/24 20:51 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

世界映画俳優史 女優編 猪俣勝人、田山力哉

世界映画俳優史 女優編
猪俣勝人、田山力哉

第一部
メリー・ピックフォード~シルヴィア・クリステル
第二部
サラ・ベルナール~ジョディ・フォスター

世界映画俳優史 男優編 猪俣勝人、田山力哉

2011/03/24 20:49 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

世界映画俳優史 男優編 猪俣勝人、田山力哉

世界映画俳優史 男優編
猪俣勝人、田山力哉

第一部
ダグラス・フェアバンクス~アル・パシーノ
第二部
ウイリアム・S・ハート~エロール・フリン

世界映画名作全史 戦後編 猪俣勝人

2011/03/24 20:48 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

世界映画名作全史 戦後編 猪俣勝人

世界映画名作全史 戦後編
猪俣勝人

表紙 ポール・ニューマン 栄光への脱出
裏表紙 エリザベス・テーラー いそしぎ

第一部
わが道を行く(1946年)~ジョニーは戦場に行った(1973年)
第二部
キュリー夫人(1946年)~ゴッドファーザー(1972年)
第三部
1946年(昭和21年)~1971年(昭和46年)

裏表紙のエリザベス・テーラーさんは2011/3/23死去されました。

世界映画名作全史 戦前編 猪俣勝人

2011/03/24 20:42 ジャンル: Category:蔵書
TB(0) | CM(0) Edit

世界映画名作全史 戦前編 猪俣勝人

世界映画名作全史 戦前編
猪俣勝人

表紙 ルドルフ・ヴァレンチノ 血と砂
裏表紙 マレーネ・ディトリッヒ 嘆きの天使

第一部
イントランス(1919年)~スミス都へ行く(1941年)
第二部
プラーグの大学生(1914年)~駅馬車(1940年)
第三部
1910年(明治43年)~1944年(昭和19年)

トラックバックテーマ 第1162回「春服はもう買った?」

2011/03/24 19:43 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(2) Edit

まだまだ寒くて着る機会がありませんがスプリングコートは買いました。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「春服はもう買った?」です!寒い寒いと言いながら、カレンダーを見るともう3月も終わりに近づいていて、驚きを隠せない加瀬です4月って、もう春じゃないですか…加瀬の住む地方ではまだコートは脱げない寒さなので、はやく温かくなってくれな...
トラックバックテーマ 第1162回「春服はもう買った?」


トラックバックテーマ 第1161回「身の回りに春見つけた!」

2011/03/23 23:12 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

今日も寒くて体感的には春は感じることがなかったですが、公園や近所のプランターには花が咲いています。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「身の回りに春見つけた!」です!毎日せわしなく過ぎていきますが、まだまだ冷たい空気の中、時々ふわっと暖かい風の日があったりしてそろそろ春だなあと思います。場所により春の訪れの季節はずれ、まだ寒いところも、もうずいぶん暖かくなってしまった...
トラックバックテーマ 第1161回「身の回りに春見つけた!」


トラックバックテーマ 第1160回「名刺を持っていますか?」

2011/03/23 01:42 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(2) Edit

名刺を持ったことはないです。
営業の部署に居たことはありますが、お得意様は自ら商品を引き取りに来てくださる個人商店の方がほとんどで商品も決まっていて、こちらから売り込みに行くことがなかったので名刺は作りませんでした。(会社が作ってくれなかった?)

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「名刺を持っていますか?」です。水谷は最近まで名刺を持ってなかったのですが最近、名刺を受け取る機会があったりするので名刺を作りました。水谷が子供の頃、名刺にすごく憧れていたので実際に持つようになった時はテンション上がりまくりでした。名刺交換のマナーなど、まだ�...
トラックバックテーマ 第1160回「名刺を持っていますか?」


『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第95号

2011/03/21 16:38 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第95号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第95号

号数:第95号
発売日:2011-03-22発売
通常定価:580円(税込)

グレンファイヤー/パンドン 他

★ウルトラマンデータベース
グレンファイヤー (ウルトラマンゼロ THE MOVIE) SHEET 01
エレク (ザ☆ウルトラマン) SHEET 02
ウルトラの母 (ウルトラマンT) SHEET 03
★怪獣図鑑
パンドン (ウルトラセブン)
ファイヤー星人 (ウルトラマンA)
グモンス (ザ☆ウルトラマン)
ザンボラー (ウルトラマンパワード)
ジョーモノイド (ウルトラマンティガ)
グラレーン (ウルトラマンダイナ)
ゾーリム (ウルトラマンガイア)
ゾグ(第1形態) (ウルトラマンガイア)
ゼットン (ウルトラマンマックス)
ベムラー (ウルトラ銀河伝説)
★防衛隊ファイル
TEAM EYES (ウルトラマンコスモス) SHEET 02-3
★エピソードガイド
ウルトラマンA SHEET 06
★トピックインフォメーション
ウルトラセブン SHEET 10
ウルトラ銀河伝説 SHEET 02

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第94号

2011/03/21 16:36 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第94号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第94号

号数:第94号
発売日:2011-03-15発売
通常定価:580円(税込)

ウルトラマンパワード/マグラー 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンパワード (ウルトラマンパワード) SHEET 02-2
ウルトラマンコスモス エクリプスモード (ウルトラマンコスモス) SHEET 02-2
アンドロメロス (アンドロメロス) SHEET 03
★怪獣図鑑
マグラー (ウルトラマン)
ミステラー星人(善) (帰ってきたウルトラマン)
バルキー星人 (ウルトラマンT)
ブラック指令 (ウルトラマンレオ)
円盤竜 (ウルトラセブン ビデオ版ほか)
デバン(デバンダデバン) (ウルトラマンティガ)
ミーニン (ウルトラマンコスモス)
ピグモン (ウルトラマンマックス)
アンヘル星人トーリ (ウルトラマンメビウス)
★防衛隊ファイル
BCSTほか (ULTRAMAN) SHEET 01
ZAP SPACY (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル) SHEET 03-2
★エピソードガイド
ウルトラマン80  SHEET 06
★トピックインフォメーション
大決戦!超ウルトラ8兄弟  SHEET 02

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第93号

2011/03/21 16:35 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第93号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第93号

号数:第93号
発売日:2011-03-08発売
通常定価:580円(税込)

ウルトラマンボーイ/ボスタング 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンボーイ (ウルトラ銀河伝説) SHEET 01
アンドロウルフ (アンドロメロス) SHEET 01
ウルトラマンメビウス (ウルトラマンメビウス) SHEET 02-4
★怪獣図鑑
ボスタング (ウルトラQ)
グモンガ (ウルトラセブン)
バゴン (ザ☆ウルトラマン)
ガクマ (ウルトラマンティガ)
リザリアスグローラー (ウルトラマンネクサス)
サラマドン (ウルトラマンマックス)
メビウスキラー (ウルトラマンメビウス)
バンピーラ (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)
ファイヤーゴルザ (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)
ザラブ星人 (ウルトラ銀河伝説)
★防衛隊ファイル
アルケミー・スターズほか (ウルトラマンガイア) SHEET 01
★エピソードガイド
アンドロメロス SHEET 01
★トピックインフォメーション
ウルトラマン SHEET 12
ウルトラマンA SHEET 09

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第92号

2011/03/21 16:33 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第92号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第92号

号数:第92号
発売日:2011-03-01発売
通常定価:580円(税込)

テクターギア・ゼロ/バルタン星人Jr. 他

★ウルトラマンデータベース
テクターギア・ゼロ (ウルトラ銀河伝説) SHEET 01
ティガダーク (ウルトラマンティガ) SHEET 02
ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ (ウルトラマンダイナ) SHEET 03-2
★怪獣図鑑
バルタン星人Jr. (帰ってきたウルトラマン)
クイントータス (ウルトラマンT)
レッドギラス (ウルトラマンレオ)
タフギラス (ザ☆ウルトラマン)
レッドキング(雌) (ウルトラマンパワード)
レディベンゼン星人 (ウルトラマンゼアス)
ラセスタ星人 (ウルトラマンダイナ)
バグバズンブルード (ウルトラマンネクサス)
ギナ (アンドロメロス)
★防衛隊ファイル
U40 (ザ☆ウルトラマン) SHEET 01
CREW GUYS (ウルトラマンメビウス) SHEET 03-8
★エピソードガイド
ウルトラセブン ビデオ版ほか SHEET 04
★トピックインフォメーション
ウルトラファイト SHEET 04

トラックバックテーマ 第1159回「子供の頃の夢」

2011/03/18 21:23 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

前にも書いたけれどなりたかったのは女子プロレスラー。
宝塚歌劇の娘役でエトワール。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「子供の頃の夢」です。私の子供の頃の夢は漫画家になることでした。沢山漫画を描いてました。思春期のときは、恥ずかしくて全部捨ててしまおうと思っていましたが(結局捨てなかったです)読み返してみると、温かい気持ちになり、本当に置いててよかっ�...
トラックバックテーマ 第1159回「子供の頃の夢」


できることから 続き

2011/03/17 22:29 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

今日は母とシアター・ドラマシティに行きました。(母がずっと前に前売り券を買っておいてくれた)
劇場に募金箱が置かれていたので母とさせていただきました。

家に帰ってからセシールさんよりメールがきていたので読むと配送のこととポイントで募金できるとのこと。
早速、ポイント全額を募金させていただきました。

それと母からお金を預かって私も同額、ネットバンキングより某所の災害基金に振り込ませていただきました。

トラックバックテーマ 第1158回「食べ放題に行った事ある?」

2011/03/17 21:53 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

病気をしてから特によく行くようになりました。
もちろんあまりたくさん食べられないので損かな?とも思いますけれど
消化器系の病なので脂っこいものは食べられなくて。
でも調子のいい時は少しだけ食べたいし。
食べ放題なら唐揚げ1個、コロッケ1個なんて食べられます。
私がよく行くところはお粥も置いているので胃の調子の悪い時にも食べられる。
それと一緒に行く人にも気兼ねしなくていいから。
弟の家族と行く時も食べ放題だと私の財布が助かります。
何せ子供が(と言っても大きなのもいますが)男3人+弟の男4人ですから。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「食べ放題に行った事ある?」です。安価でたらふく食べられる、食べ放題が加瀬は大好きです最近は色んな種類の食べ放題のお店があって、選択肢がグンと広がりましたね加瀬がよく行くのは、やっぱり焼肉ですお肉はスタミナがついて元気になるし、サイドメニューも豊富な�...
トラックバックテーマ 第1158回「食べ放題に行った事ある?」


トラックバックテーマ 第1157回「運動神経はいい?悪い?」

2011/03/17 00:43 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(2) Edit

めちゃくちゃ悪いです。
鉄棒とマット運動は特にダメ。
体育の時間は憂鬱でした。
球技なら何とか人並みくらいには・・・。
特に得意なのは卓球。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「運動神経はいい?悪い?」です。先日、実に久しぶりに一日中歩き回りました。それだけで体の筋肉が悲鳴を上げていますこれは運動神経が悪いわけではなくただの運動不足ですが体育の授業もつねに5段階だと3だったほうじょうは、特に目立って運動が...
トラックバックテーマ 第1157回「運動神経はいい?悪い?」


できることから

2011/03/16 00:50 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

「東北地方太平洋沖地震」義援金をポイントで募金できたり、アプリ購入で募金ができたり。
ポイントはわりと貯まってたので3ヶ所で募金してきました。
アプリは今まで無料でしか利用してなかったんだけれど、この機会に有料アプリを利用しました。
アプリは1ヶ所です。
アプリはモバイルのみというところもあり。
WILLCOMの私は適用外なのです。

ネットショッピングで一番たくさんポイントが溜まっているところはポイントでの募金ができないので。
他での募金も考えてます。

トラックバックテーマ 第1156回「あなたの節電対策は?」

2011/03/15 23:49 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

普段からしていること。
使っていない部屋の電気は消す。
エアコンの設定温度は夏は高め(28~29度)、冬は低め(16~18度)。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「あなたの節電対策は?」です。東北地方太平洋沖地震によって被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。 水谷も、できる限りの節電対策を行おうと思いしばらく寒い日が続きましたが、自宅では暖房を控えました。照明も無駄に使わないように心がけてい...
トラックバックテーマ 第1156回「あなたの節電対策は?」


地震

2011/03/12 00:38 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

11日午後に巨大地震が発生しました。

私はどうしても阪神大震災を思い出してしまいます。
刻々と被害状況が明らかになり死者が増え。
あちらこちらで上がる炎。
あの時はこうしてた。
いろいろ思い出して涙が出てきます。

大阪なので震度3でした。
実は部屋で立っていた私は最初は地震だと思わずにひどいめまいだと思い、気分が悪くなり嘔吐しそうになりました。
ふと天井を見上げたら照明が揺れてて「これは地震だ」と気が付きました。

津波の恐ろしさをあらためて知りました。

他に言葉が出てきません。


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2