fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと
-別アーカイブ  [ 2009-06- ] 

<< 前- |  2009-06-  | 翌- >>

新沼謙治全曲集 津軽恋女

2009/06/30 23:15 ジャンル: Category:CD・DVD
TB(0) | CM(0) Edit

新沼謙治全曲集 津軽恋女

新沼謙治全曲集 津軽恋女 新品価格 3,300円
1987年発売

収録曲
1.津軽恋女
2.めぐり逢い赤坂 デュエット・松原のぶえ
3.家路
4.さすらい本線
5.夜にかくれて デュエット・松原のぶえ 
6.酒とふたりづれ
7.旅先の雨に
8.のんだくれ
9.男の未練
10.嫁に来ないか
11.ヘッドライト
12.さすらい派
13.旅の章
14.情け川

オークションで落札

はじめて聞く曲もあります。うれし泣き
スポンサーサイト




第765回「早く発明して欲しいものは?」

2009/06/30 22:50 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

どこでもドアです。

でもホントは病気の特効薬ですね。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!
今日のテーマは「早く発明して欲しいものは?」です。

「こんな時に、ドラえもんのあのヒミツ道具があったら…」なんて、
誰でも一度は妄想にふけった事があると思います。
それでなくとも、自分にとって、「これがあるといいのに!」とか、
「なんでこれが発明されていないのか!」なんて思うものも
沢山あると思います。
皆さんが、早く発明される...
第765回「早く発明して欲しいものは?」


絶対読んだほうがいい! (今日のテーマ)

2009/06/30 10:07 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 絶対読んだほうがいい!
「このマンガに泣いた!おすすめは?」

全体の話ではなくて部分的には。
サイボーグ009の002と009がブラックゴーストを倒した後に落ちていくところ。
子供だったのでその続きがあることを知らず(単行本で読んでいた)ずっと落ち込んでました。
キャンディ・キャンディのアンソニーが亡くなるところ、キャンディとテリーが別れるところ(テリーがキャンディを後から抱きしめるところは泣けました)。
天上の虹も泣ける場面が多い。
星野めみさんの作品は最後はハッピーエンドなんだけど泣けます。

今日の川

2009/06/30 09:43 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

20090630094301

わんこと散歩。
橋を渡ると聞かないので・・・。
川は増水してて流れも速くて怖い。

第764回「のどが渇いた時の飲み物」

2009/06/29 19:37 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

お茶を飲んでも水を飲んでも喉の渇きが治まらない時はスポーツドリンクが一番効きます。
入院している時よくありました、どんなに飲んでも喉の渇いて、塩分制限も糖分制限もなかったのでいろいろ試してみた結果です。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「のどが渇いた時の飲み物」です。

そろそろ暑くなってきましたね。
水分を取って、熱中症などにならないように
気を付けている水谷です。

こんな暑い日はのどが渇きますよね。
そんな日は、やはり、日本人らしく緑茶がいいと思います!

緑茶には、カテキンが含まれているので
健康にもいいみたいですよ!

そうそ...
第764回「のどが渇いた時の飲み物」


WOMEN UVプロテクトハット

2009/06/29 15:22 ジャンル: Category:ユニクロ
TB(0) | CM(0) Edit

WOMEN UVプロテクトハット

WOMEN UVプロテクトハット 01 Off White 1,990円→1,290円

つばが広くて首の後も焼けにくい。

ユニクロで購入。

値引き

2009/06/29 15:02 ジャンル: Category:ショッピング
TB(0) | CM(0) Edit

耳鼻科に行ったついでに買い物。

今日はポイントも5~10倍。
服は10%off
インナーは20%off

インナーを4点買いました。

元値は合計で14,700円
それが10,724円

ひとつは元値からすでに30%off。
これもさらに20%off。ピース

雨が効果的に印象付けるのでしょうか (今日のテーマ)

2009/06/29 08:41 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 雨が効果的に印象付けるのでしょうか
「雨の日の思い出は?」

ずっと前の話ですが、買い物に行って帰り道、強めの雨が降ってきた。
天気予報では雨だとは言っていなかったから傘は持っていなかった。
それでスーパーで大きめの紳士用傘を買ってバスに乗った。
傘売り場はすごい人だった。
乗ってすぐバスの無線が「大雨洪水警報発令」を告げていた。
道路は冠水していたが車線変更で何とか走られた。
バス停に着いて下りる頃には雨が地面に当たって跳ね返るくらいになっていた。
パス停から家まで距離があるので横を走る車をやり過ごしては進むということを繰り返して家まで帰った。(車が通るたびに頭の上まで飛沫が飛ぶ)
傘を差していても全身ずぶぬれでした。
それから少ししてうちの近くの道路は腰まで冠水して通行止めになったそうです。
うちは比較的新しい家だったから床が高く作ってあったが、低い家は床下浸水があった。
その日のテレビのニュースで報道されてました。

食塩無添加 たべる煮干

2009/06/28 14:13 ジャンル: Category:お気に入りの食べ物
TB(0) | CM(0) Edit

食塩無添加 たべる煮干

ダイエー 食塩無添加 たべる煮干 50g 228円
瀬戸内産の白口煮干

母が別の食べる煮干を買っていて食べたら美味しかったから帰りにスーパーで買いました。
母が食べていたものは食塩の添加されたものだったけれど、私は無添加のものにしました。
食塩が入っていない自然なのままの煮干なのでわんこにもやっています。

シベリア

2009/06/28 14:04 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

シベリア

シベリア 130円
あの頃食べた、なつかしい味がする

昔、人気があったお菓子でしょうか?

挟んである餡子がすごく甘かったです。

こく旨ヨーグルト チェリー

2009/06/28 14:00 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

こく旨ヨーグルト チェリー

オハヨー乳業 こく旨ヨーグルト チェリー 105円
ジャージー牛乳仕立て

百均で買いました。

犬・猫・昆虫だって! (今日のテーマ)

2009/06/28 12:02 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 犬・猫・昆虫だって!
「ペットにするならこの動物!」

犬は今飼っているから、猫も飼っていたことがあるから、それ以外ならコアラがいい。ニコニコ

GUMBO AND OYSTER BAR

2009/06/27 15:44 ジャンル: Category:外食
TB(0) | CM(0) Edit

GUMBO AND OYSTER BAR


昨日なんばパークスの「GUMBO AND OYSTER BAR」に母と行ってきました。
3度目です。

メニューは平日限定のレディースセット 1,480円。

レディース・セット
平日限定!!数量限定の売り切れ御免の人気のセット☆
自慢の牡蠣料理もついて、とってもお得!!
*生牡蠣1ピース(写真は2人分)
 *ミニサラダ
 *前菜3種盛合せ
 *ハーフパスタ or ハーフリゾット
 *本日のデザート
 *コーヒー or 紅茶

リゾットかパスタか選べたので別のものを注文して半分ずつ食べました。
今日のパスタはツナと水菜のペペロンチーノ。
リゾットは麦が入っていてトマト味。

アイスクリームみたいな苺ケーキ

2009/06/27 11:37 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

アイスクリームみたいな苺ケーキ

プレシア アイスクリームみたいな苺ケーキ 179円→169円

昨日は出かけて帰りに買って帰りました。
疲れていたので心地よい甘さのケーキでした。

小岩井 とろける濃いくちプリン

2009/06/27 11:13 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

小岩井 とろける濃いくちプリン

小岩井乳業 とろける濃いくちプリン

名前の通りのプリンでした。

一昨日のおやつ。

トラベリングバトン

2009/06/27 11:05 ジャンル: Category:FC2公式バトン
TB(0) | CM(0) Edit

トラベリングバトン

Q1 国内ではどこに旅行に行った事がありますか?
A1 泊まりで行ったところは東京、静岡、石川、福井、愛知、和歌山、兵庫、岡山、山口、鳥取、香川、大分、長崎 ほか
Q2 外国には行ったことがある?
A2 シンガポール、マレーシア、タイ、香港
Q3 行ったことのある人は、自分の国とここが違って困った!ということはあった?
A3 タイで列車やバスがドアを開けたまま走行していた。ガイドに聞いたら「暑いから」と言われてしまいました。
Q4 飛行機に乗ったことある?
A4 海外へ行った時以外では羽田から伊丹
Q5 みんなにおすすめできるお気に入りの場所は?
A5 シンガポール、ものは安いし、綺麗だし、治安もよかった。
Q6 一度は行ってみたい!と思っている場所は?
A6 岩手
Q7 自分探しの旅へ出かけたことある?
A7 気分転換に行きたい時には病気で行けなかった。
Q8 行った事無いのに、どこかの国の夢を見たことはある?
A8 覚えていない。
Q9 「旅行」と「旅」の違いを、主観でいいので答えてください。
A9 旅行は複数で、旅はひとりで行く。
Q10 映画「男はつらいよ」を観ると旅に出たくなる?
A10 特には
Q11 旅行に行く前と行った後で、自分自身に変化はあった?
A11 海外に行ってみていろんなことで日本はいい国だと思いました。かなり前なので今だったら違うかもしれません。

飲みすぎに注意! (今日のテーマ)

2009/06/27 10:46 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 飲みすぎに注意!
「お酒の席での失敗談は?」

現在は乾杯の1杯だけしか飲まないので(飲まないことのほうが多い)失敗はないです。
前は飲んで気分が悪くなったらすぐにトイレに駆け込んでたので人に迷惑をかけたことはないです。
それで酔いは醒めていたし。

大阪市電が走った街今昔 水の都の路面電車

2009/06/26 20:00 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪市電が走った街今昔 水の都の路面電車 定点対比 JTBキャンブックス

大阪市電が走った街今昔
水の都の路面電車 定点対比 JTBキャンブックス
辰巳博(著者),福田静二(編者)
書籍
定価 ¥1,785(税込)
中古販売価格 ¥500(税込)

販売会社/発売会社 JTB
発売年月日 2000/12/01

内容(「MARC」データベースより)
市営の路面電車としては日本初の大阪市電。明治36年に開業以来、「大阪のあし」として親しまれてきたが、昭和44年に全廃。現在の町並みと市電が走っていた風景を対比しながら、大阪の町の変遷を描く。〈ソフトカバー〉

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
辰巳 博
昭和2年、大阪市阿倍野区生まれ。兵庫県西宮市在住。昭和25年大阪大学工学部電気工学科を卒業して大阪市交通局に就職し、大阪市電および地下鉄の車両技術を担当。特に昭和44年の大阪市電全面廃止時には、幹部職員としてその幕引きに奮闘。昭和47年に同局森之宮車両工場長から大阪市立電気科学館長に転任し、昭和57年に定年退職。現在、伊丹市立こども文化科学館顧問

福田 静二
昭和24年、京都市上京区生まれ。現、京都府長岡京市在住。市電交差点のすぐ近くに生まれ、市電のクロッシング音を耳に育つ。学生時代は蒸気機関車を中心に、各地の鉄道の撮影に熱中する。現在もその余韻を楽しみつつ鉄道写真の撮影を続ける。勤務先の印刷会社では、編集制作の仕事を行う。本書では、編集と現状の撮影を担当。同志社大学鉄道同好会OB会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

BOOK OFF Online

のんびり列車の旅  一個人編集部

2009/06/26 19:58 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

のんびり列車の旅  一個人編集部

のんびり列車の旅
一個人編集部(編者)
書籍
定価 ¥499(税込)
中古販売価格 ¥250(税込)

販売会社/発売会社 KKベストセラーズ/
発売年月日 2005/05/01

日本の風土の美しさを実感できる絶景のローカル線、疾走する勇姿、復活を遂げる懐かしきSL、高原の風を感じながら乗るトロッコ列車…。時間がいつもよりゆっくり流れる鉄道旅行の魅力、楽しみ方を紹介する。
内容紹介
駅弁を片手に揺られながら、車窓を流れる懐かしい景色を眺める。また、個室寝台列車で過ごす豪華で贅沢な時間。旅先で出会う美味、秘湯、絶景の数々。列車の旅をとことん味わい尽くすための究極のガイドブック!

BOOK OFF Online

おいしい紅茶生活 四季折々の飲み方・楽しみ方 磯淵猛

2009/06/26 19:40 ジャンル: Category:古本
TB(0) | CM(0) Edit

おいしい紅茶生活 四季折々の飲み方・楽しみ方 磯淵猛

おいしい紅茶生活
四季折々の飲み方・楽しみ方  PHP文庫
磯淵猛(著者)
文庫
定価 ¥559(税込)
中古販売価格 ¥100(税込)

販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 1998/02/16

紅茶にまつわるさまざまな興味深いエピソードを紹介したエッセイ。あわせて四季折々に紅茶をおいしくいただくためのヒントも満載!

内容(「BOOK」データベースより)
紅茶ってこんなに奥が深かったのか。思わず驚いてしまう話題がいっぱい!さまざまな紅茶の種類から、世界各地のエピソード、興味つきないその歴史までをふんだんに紹介。あわせて、ひと味違うおいしい紅茶レシピをお教えします。四季折々の運出が、きっと生活に彩りを添えてくれるはず。さあ、あなたも熱い紅茶と香ばしいスコーンで、心癒される豊かな時間をすごしてみませんか。

BOOK OFF Online

第763回「今月は雨多い?少ない?」

2009/06/26 19:25 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

今週は降っているのが夜中~明け方なのであまり雨の日が多いような気がしない。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは「今月は雨多い?少ない?」です。

6月といえば梅雨。毎日毎日雨が降り続けてすっきりしない天気が
続いて、気分までジメジメしちゃいますね。
あなたがお住まいの辺り、今月の雨の具合はどんな感じですか?

ほうじょうのいる辺りは、実際もう梅雨になってしまっているのですが
「いつ梅雨入りするの?」というぐらい...
第763回「今月は雨多い?少ない?」


06月26日のココロ日記(BlogPet)

2009/06/26 08:24 ジャンル: Category:BlogPetの投稿
TB(0) | CM(0) Edit

優紀さんとココロがセッキンチュゥ♪セッキンチュゥ♪

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

第762回「自転車でどこいく?」

2009/06/25 20:13 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

自転車には乗りません。
歩き専門です。

こんにちは!トラックバックテーマ担当加瀬です。
今日のテーマは「自転車でどこいく?」です!

風に吹かれて、風と友達になる事がとても大好きな私は
休みの日になると、自転車であちこちをウロウロしまくります!
自転車、といっても、今流行のロードバイクにような
ハイカラなものではなく、全身シルバーの、量産されている
ママチャリです…!

自転車で見たり感じたりする風景や騒音は、
バイ...
第762回「自転車でどこいく?」


宝塚 夢と華(1998) 大劇場公演

2009/06/25 13:04 ジャンル: Category:宝塚
TB(0) | CM(0) Edit

宝塚 夢と華(1998) 大劇場公演

宝塚 夢と華(1998)
大劇場公演
アサヒグラフ(編者),菊地健志(その他)
書籍
定価 ¥3,990(税込)
中古販売価格 ¥150(税込)

販売会社/発売会社 朝日ソノラマ
発売年月日 1999/06/20

表紙 「エリザベート」 トート 姿月あさと

内容(「BOOK」データベースより)
1999年舞台写真集決定版!オールカラー160ページ。宝塚大劇場・帝国劇場・TAKARAZUKA1000days劇場公演収録。

BOOK OFF Online

音椿~the greatest hits of SHISEIDO~紅盤

2009/06/25 12:59 ジャンル: Category:CD・DVD
TB(0) | CM(0) Edit

音椿~the greatest hits of SHISEIDO~紅盤

音椿~the greatest hits of SHISEIDO~紅盤
(オムニバス),小椋佳,南沙織,矢沢永吉,南こうせつ,ツイスト,松田聖子,桃井かおり
J‐ポップ
定価 ¥2,500(税込)
中古販売価格 ¥500(税込)

販売会社/発売会社 (株)ソニー・ミュージックダイレクト((株)ソニー・ミュージックディストリビューション)
発売年月日 2003/08/27

内容紹介
1976~2000年にかけての資生堂の歴代メガ・ヒットCMソングばかりを集めたCD。「時間よ止まれ」「燃えろいい女」「め組のひと」など、女性の美を彩ってきた懐かしのヒット曲満載だ。

曲番号/曲名/アーティスト
DISC1
1.揺れるまなざし 小椋佳(作詞,小椋佳)
2.春の予感 -I've been mellow- 南沙織(作詞,尾崎亜美)
3.時間よ止まれ 矢沢永吉(作詞,山川啓介)
4.夢一夜 南こうせつ(作詞,阿木燿子)
5.燃えろいい女 ツイスト(作詞,世良公則)
6.風は秋色 松田聖子(作詞,三浦徳子)
7.メイク23秒 桃井かおり(作詞,三浦徳子)
8.A面で恋をして ナイアガラトライアングル(作詞,松本隆)
9.め組のひと ラッツ&スター(作詞,麻生麗二)
10.くちびるヌード 高見知佳(作詞,EPO)
11.GO AWAY BOY プリンセス・プリンセス(作詞,中山加奈子)
12.彼女とTIP ON DUO 今井美樹(作詞,秋元康)
13.go for it! Dreams Come True(作詞,吉田美和)
14.咲き誇れ愛しさよ Wink(作詞,大黒摩季)
15.これが私の生きる道 Puffy(作詞,奥田民生)
16.やさしい気持ち Chara(作詞,Chara)
17.NEO UNIVERSE L'Arc - en - Ciel (作詞,hyde)

BOOK OFF Online

安いメガネ屋さん増えていますね (今日のテーマ)

2009/06/25 02:07 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 安いメガネ屋さん増えていますね
「メガネ派?コンタクト派?」

メガネ派です。

第761回「心に残っている、教科書にのっていた歌」

2009/06/24 23:29 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

題名は忘れたけどイタリアの歌曲で失恋の歌。
この歌をイタリア語で歌うのが試験でした。
先生は「もっと情感込めて恋に破れて悲しそうに」と言いましたが難しかったです。
今でも歌えますよ。
ミュージカル、シャンソン、カンツォーネ、オペラの歌が好きでした。

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「心に残っている、教科書にのっていた歌」です!

みんなで合唱をした学生時代。
音楽の教科書にのっていた数々の名曲。
みなさまの心にのこっている曲はなんですか?

今日は美空ひばりさんの忌日ということで、
このテーマを思いつきました。
というのも、本田の学校では音楽の教科書に
「川の流れのように」がのっていまして、
...
第761回「心に残っている、教科書にのっていた歌」


フレッシュネスなどありますが・・・ (今日のテーマ)

2009/06/24 12:21 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ フレッシュネスなどありますが・・・
「マック派?モス派?」

前に住んでいたマンションの1階にあったのがモス。
でも1回しか行かなかった。

マックは何度か行ってます。
東京でも行ったし。
なのでどちらかといえばマック派ですね。

えっ?

2009/06/24 12:19 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ ウサギ?

えっ?ウサギなの?
アンタはぐみねこ。
ウサギに変身するねこかな?

川の増水

2009/06/24 12:16 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

大和川

朝のわんこと散歩で見た川。
いつもの川幅の倍になってる。
流れも速い。
ゴルフしているおっさんいたので河川敷まで降りませんでした。

こんなに水が増えてるから近寄らないほうがいいよね。えへ

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2