fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと
-別アーカイブ  [ 2009-03- ] 

<< 前- |  2009-03-  | 翌- >>

まだまだ痛い

2009/03/31 20:30 ジャンル: Category:健康
TB(0) | CM(0) Edit

痛めた肋骨のほうは、家の中では固定バンドを外せるようになっていましたが、今日うっかりと耳鼻科に行くのにつけていくのを忘れて、また今日に限って買い物が多くて荷物いっぱい持ったから少し痛いです。
なので今は家でも固定バンドしています。
まだ無理はいけませんね。
あせらずにいきます。

痛みはかなりましになって、横向きにしかなれなかったのが、仰向けでも少しの間ならできるようになりました。

チタンテープを貼って、それがよく効いてよかったけれど、ずっと貼っていて少しかぶれたので、今は朝晩ローション塗っています。
スポンサーサイト




不二の梅こぶ茶

2009/03/31 20:19 ジャンル: Category:お気に入りの食べ物
TB(0) | CM(0) Edit

不二の梅こぶ茶

不二食品の不二の梅こぶ茶 梅肉入り 330円

昆布茶好きなんです。
特に梅入りのが好きです。

昆布茶は飲む以外に料理にも使います。
パスタにかけたら和風パスタになります。

第705回「花より○○」

2009/03/31 18:39 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

「花より桜餅」
団子と大差ないですが、桜の葉っぱが好きなんです。
お茶も桜緑茶飲んでますし。
桜茶も好きです。

近所の桜はまだ3分咲きです。

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です!
今日のテーマは「花より○○」です!

本田は先週末、近所の公園にお花見をしてきました!

ことわざで、花より団子と言いますが皆様はお花見の時、
花より夢中になるものはなんですか?
本田は、先週末お花見をした時は一人でカメラを持って
散歩に出かけたので、花より写真でした(笑)
みんなで宴会をするときはもちろん花より肉!です(笑)

...
第705回「花より○○」


2009/03/31 09:43 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

20090331094340


家の近くの桜です。
三分咲き。
望遠にしなかったし写真が暗くてよくわかりませんね。

アホにならなくてもいいです (今日のテーマ)

2009/03/31 08:45 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ アホにならなくてもいいです
「あなたの好きな数字を教えて!」

3でしたがギャグにされるので7になりました。

第704回「1日にどれぐらい水分摂ってる?」

2009/03/30 19:57 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

今日はのどがよく渇き、緑茶やハーブティーを2Lほど飲み、トイレにばかり行ってました。
普段は1Lくらいです。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは、「1日にどれぐらい水分摂ってる?」です。

飲まないと飲まないと、と思いつつ
作業に没頭してしまうと、食事の時間以外全く水分を摂らない…
そんなことがほうじょうはよくあります。よくないって解ってるんですけど…。
食事などに含まれる水分を除いたら、1日1リットルも飲めてないかもしれません。

皆さん、普...
第704回「1日にどれぐらい水分摂ってる?」


サイボーグ009 特別編集版 石ノ森 章太郎

2009/03/30 14:10 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

サイボーグ009 特別編集版  石ノ森 章太郎

サイボーグ009 特別編集版 [本]
販売価格:750円(税込)
著者/訳者名:石ノ森 章太郎 著
出版社名:小学館
シリーズ名:少年サンデーコミックススペシャル
発行年月:2009年01月
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】

この本の内容
超人的な能力と正義の心! 個性豊かなメンバーたちが悪を討つ! 1964年に連載が開始され、22年という長期にわたって描かれたSF大河ロマンが、2009年[サイボーグ009イヤー]によみがえる!!

▼誕生編▼地下帝国“ヨミ”編▼黄金の三角地帯(ゴールデン・トライアングル)編▼コスモ・チャイルド編▼風の都編▼サイボーグ戦士、誰がために闘う!編
●主な登場人物/島村ジョー(009。日本人の母と国籍不明の外国人の間に生まれたが、すぐに母を失い天涯孤独の身に。少年鑑別所からの脱走中に捕まって改造される。ほかの8人のすぐれた機能を取り入れているが、マッハ3の速度で走れる加速装置の威力が際立つ)、ギルモア博士(アメリカ人の天才科学者で、サイボーグ戦士たちの生みの親。黒い幽霊団に利用されていたが、サイボーグ戦士たちとともに正義のために戦うことを決意する)、黒い幽霊団(ブラック・ゴースト。死の商人たちの欲望を汲んで「未来戦争計画」の兵士としてサイボーグを作り始めた集団。その実態は不明だが、世界各地の紛争地で暗躍しているらしい)
●本巻の特徴/[サンデー50周年]&[サイボーグ009イヤー]スペシャルコラボ! 厳選エピソード6編収録!!

セブンアンドワイ ヤフー店で購入

厚さ5.5cmの分厚いマンガ本です。
子供の時に地下帝国“ヨミ”編のラストで009と002落ちて行くのを読んで泣きました。だだ泣き 
ここで終わりのはずが読者の声に押されて復活したわけですが。(私が読んだ時にはその後のコミックも出版されていた)
当時はそんなことは知らないから2~3日落ち込んでました。えへ

県連想シリーズ! (今日のテーマ)

2009/03/30 10:53 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 県連想シリーズ!
「「京都府」で連想するものは?」

古都、御所、桂離宮、平等院、鹿苑寺(金閣寺)、慈照寺(銀閣寺)、三千院、嵐山、宇治、河原町、嵯峨野、桂川、鴨川、宇治川、京言葉、あねさんろっかくたこにしき。

手みやげを買いに 関西篇

2009/03/29 20:37 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

手みやげを買いに 関西篇

手みやげを買いに 関西篇 [本]
販売価格:880円(税込)
出版社名:京阪神エルマガジン社
シリーズ名:エルマガmook ミーツ・リージョナル別
発行年月:2009年03月
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】

[日販MARCより]
贈る人も贈られる人も幸せになれる、とっておきの手みやげを買いに。
文豪が愛した京の味、北新地で夜のおみや、西宮ほろ酔い酒蔵めぐりなど、関西の手みやげをよりすぐって紹介。
便利な周辺立ち寄りマップ付き。

手みやげを買いに 関西篇
贈って楽しい、もらって幸せついでにぶらぶら街歩きも
◎周辺立ち寄りマップ付き
エッセイ 手みやげのこと/いししいんじ
 京都の手みやげ
四条烏丸/祇園/御所東/岡崎/大徳寺/西陣/北大路/一乗寺/伏見/
  魅惑の錦パラダイス
文豪が愛した京の味
大阪の手みやげ
天神橋筋商店街/淀屋橋~北浜/道頓堀~なんば/靱公園/新町~堀江/空堀~玉造/四天王寺夕陽ヶ丘/帝塚山/住吉大社
新地で夜のおみやを。
浪速の寿司は箱の中から
神戸の手みやげ
元町/旧居留地/北野/六甲道/岡本/芦屋/夙川~苦楽園口/武庫川
西宮ほろ酔い酒蔵めぐり。
港モチーフに恋して

関西手みやげ便利帖
こんなときにはコレ!の定番みやげ32
駅直結!デパ地下&駅チカみやげ
出発寸前!新幹線駅構内

お作法の手引き
お作法Q&A
手紙の書き方
贈り物早見表

セブンアンドワイ ヤフー店で購入

カスタードクリームカステラ

2009/03/29 14:51 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

カスタードクリームカステラ

バナナカステラで有名なリマAMのカスタードクリームカステラ

形はバナナカステラを小型にした感じ。

おとなののんびり列車の旅 豪華寝台列車とブルートレイン

2009/03/29 14:47 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit

おとなののんびり列車の旅 豪華寝台列車とブルートレイン

おとなののんびり列車の旅 豪華寝台列車とブルートレイン [本]
販売価格:1,290円(税込)
出版社名:学習研究社
シリーズ名:Gakken MOOK
発行年月:2009年03月
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】

大人気のカシオペア、トワイライトエクスプレス、北斗星の三大豪華個室寝台列車の旅と、3月引退で話題のブルートレイン富士・はやぶさの勇姿など、まるごと1冊寝台列車の魅力を紹介したガイドブック。
付録は、大好評トールケース付きDVD。

セブンアンドワイ ヤフー店で購入

御手洗とかいて「みたらい」と読みます (今日のテーマ)

2009/03/29 01:36 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 御手洗とかいて「みたらい」と読みます
「珍しい苗字の友達、いますか?」
そんなに珍しい苗字の友人はいません。
みたらいさんは上級生にはいましたが・・・。

ミスタームシパン

2009/03/28 16:44 ジャンル: Category:お気に入りの食べ物
TB(0) | CM(0) Edit

ミスタームシパン

ミスタームシパンへも行きました。
一番上のカスタードだけ生の苺が乗っているから、帰ってからすぐ食べました。

豆まめ、ドライフルーツ万歳、ソーセージ&玉子、ミスターカレー、キャラメルナッツ、ミスターグリーン、はなよりムシパン、オリーブ、カスタード

懐かしい味

2009/03/28 16:33 ジャンル: Category:お気に入りの食べ物
TB(0) | CM(0) Edit

懐かしいパン

銀行から駅に行くまでにあった手作りパン屋さん。
昔からここにありました。
買ったのは初めてかな?
帰って来てから1個食べましたが、懐かしい味でした。 

クリームパンとジャムパン、レーズンパンはオーブントースターの弱で20分ほどかけて温めました。

最高バトン

2009/03/28 16:25 ジャンル: Category:FC2公式バトン
TB(0) | CM(0) Edit

最高バトン

Q1 あなたを最高にアピールしてください!
A1 ノーテンキな明るいことがとりえ。
Q2 今まで食べた最高級な料理は何?
A2 だいぶ前ですが住宅街にあるステーキ専門店で食べたヒレステーキ一人前8,000円でした。
Q3 最近最高潮になった事を教えてください。
A3 バレンタインのときかな?好きな人に渡す瞬間って・・・。
Q4 今まで作った最高傑作は?
A4 牡蠣の土手鍋、食べた人は全員褒めてくれました。
Q5 あなたの最高記録は?どんな事でも構いません
A5 入院回数二桁
Q6 最高に面白いと思うお笑い芸人
A6 中川家
Q7 最高に落ち込んだのはどんなとき?
A7 人の死
Q8 これまでの人生で出した最高速度は?どんな時に出した?
A8 大阪のオバちゃんなので歩くのは早い。あ~違うか~。
Q9 これまでに手にした事のある最高金額はいくら?
A9 実際手に持ったのは430万円 こんな大金持ったことないので父に銀行までついて来てもらいました。家の頭金です。
Q10 人生サイコーにテンパった時っていつ!?
A10 しょっちゅう頭がパニックです。
Q11 好きな人に「サイテー」って言われるのが、最高に気持ちいい?
A11 立ち直れないくらいに落ち込みます。
Q12 あなたが最高に自慢できることってなに?
A12 何もない。
Q13 思わず「最高!!」と叫びたくなる瞬間は?
A13 そりゃ好きな人と一緒にいるときです。

私は「すぐ返す派」です (今日のテーマ)

2009/03/28 11:13 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 私は「すぐ返す派」です
「メールの返信、何分以内に返す?」

返事がいるものは気がついたら返すようにしています。
ただしケータイでメールはしないので24時間かかることもあります。
ケータイではブログの投稿とPCの自分宛にしか使っていません。

月日亭 天王寺店

2009/03/27 21:32 ジャンル: Category:外食
TB(0) | CM(0) Edit

豆乳フォンデュセット

~ 豆乳チーズフォンデュセット ~

■前菜三種盛
 (胡麻豆冨 和え物 酢の物)
■豆乳チーズフォンデュ
 季節の食材をつけて…
 (筍 菜の花 タラの芽 他)
■雑穀御飯
(*朝月・大和肉鶏そぼろをトッピング)
■れんこんサラダ
■いちごゼリーの抹茶クリーム添え

税込 1,890円

お店のサイトより
おススメポイント①
チーズフォンデュと言ってもただのチーズフォンデュじゃありません。
「豆乳」と「味噌」を使用した和風仕立ての味。
これが意外と合うんです。さっぱりした中にも甘味あり。
季節の食材と共にお召し上がりください。

おススメポイント②
美味しいだけでなく、お客様に心から楽しんでもらいたい。
そのような想いを込めて、二度楽しめるチーズフォンデュを作りました。
秘密は厳選された七種の穀物からなる「雑穀御飯」
そこに余ったチーズフォンデュをかけると……
十分暖められ、コクを増したとろーりチーズに、
甘くてモチモチの雑穀御飯が絡み合い、
味、食感、絶品です!

さらに「朝月(葱)」と「大和地鶏そぼろ」をトッピングすると……和風ドリア? 
こんなの食べたことない 新  感  覚  !

                                

こってり系が好きな人にはいいと思います。

公園で

2009/03/27 21:09 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

春の花
 
メインバンクはてなに用があったので実家へ。 
子供の時から利用してる銀行です。
今住んでいるところからものすごく遠いこともないので他の支店に変えるとかはせずにそのまま使ってます。 

駅から実家へ行くまでに公園があり、花の季節はここを通っています。


第703回「気合を入れる方法」

2009/03/27 20:59 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

朝起きたときに「今日も元気にがんばるぞ~」と大きく伸びをします。

日中だと両手でこぶしを作って肩の高さに上げて「押忍!
手は下にすべきところだけれど、この方が気合が入ります。

もうひとつ、お風呂で顔を洗ったあと顔をたたきます。
洗面所ではしないです。
やると洗面所が大変なことになるから・・・。ペロッ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「気合を入れる方法」です。

みなさん、季節の変わり目で体調を崩していませんか?
そんな時期には、気合を入れていきたいですね。

水谷の気合を入れる方法は、顔を洗った後に
自分で思いっきり、両手で顔を叩きます。
そして、心の中で「自分ならやれる!」と連呼します。
顔を洗うと、気分転換にもなりますよね。

また...
第703回「気合を入れる方法」


人気投票です! (今日のテーマ)

2009/03/27 01:08 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 人気投票です!
「好きな歴史上の人物は?」
 
ブログの名前の由来にもなっている「額田王」です。

第702回「穴があったら入りたい!な思い出」

2009/03/26 20:48 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

昔スーパーで商品を見ていて、そばにいた人に母だと思って話しかけたら知らない人だった。

こんにちは!トラックバックテーマ担当加瀬です
今日のテーマは「穴があったら入りたい!な思い出」です!

みなさん、「恥ずかしすぎて、逃げてしまいたい!」
そんな想い出が一つや二つあるはずです。
その当時は、「自分が世界で一番恥ずかしい思いをしている!」と
思っていても、実際は、何枚も上手な人もいるものですよね。

私の恥ずかしいエピソードは
昔、母とデパートに買い物等に出かけたと...
第702回「穴があったら入りたい!な思い出」


一個人特別編集 全国縦断!桜の名所案内

2009/03/26 18:13 ジャンル: Category:
TB(0) | CM(0) Edit



全国縦断!桜の名所案内
著者: 一個人編集部
出版社: ベストセラ-ズ
発行年月: 2009年02月
価格 500 円

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
満開の桜前線に乗ってゆったりと桜旅へ。孤高の一本桜、千本桜、京都古寺の桜など全国の桜名所を厳選。
【目次】(「BOOK」データベースより)
「伝説」のある桜を訪ねて/平安貴族と江戸庶民の花見/歌舞伎と能の桜景色/桜守・笹部新太郎が愛した桜/全国千本桜巡り/吉野山、高野山、弘川寺など二三〇首に詠んだ“桜狂い” 漂白の歌人、西行ゆかりの桜を旅する/置賜のさくら回廊、角館、武家屋敷としだれ桜、小岩井農場の一本桜etc. 二泊三日東北桜街道を行く/北海道松前城から長崎県玖島城まで、夜桜が愉しめる城10選 城址の夜桜に酔う/温泉達人・野口悦男さんが選んだ桜と温泉ベスト10 桜の名木と温泉遺産の宿を巡る/写真家・水野克比古が案内する桜散策4コース 京都古寺社の桜名所と花見弁当/東京日帰り「桜旅」厳選17プラン/鉄道写真家・櫻井寛さんが厳選した車窓の桜ベスト5 桜色に染まる花見列車に乗ろう! 

どこに行っても売り切れ、ネットでも品切れのところが多くてAmazonでやっと買えました。 
毎年出かけようとは思うんですが結局いつも近所の桜を見るだけ。 
その桜は今日見てきたところ、まだ0.5分咲でした。
この内容で500円はお買い得。

夏のカタログ届きました

2009/03/26 17:35 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

今日は寒くて寒がりの私はカシミヤのセーター着ています。

セシールから 夏のカタログが届きました。 

セシール 夏カタログ

吉野風物詩 くず餅

2009/03/26 15:50 ジャンル: Category:おやつ
TB(0) | CM(0) Edit

吉野風物詩 くず餅

横田福栄堂の吉野風物詩 くず餅

前にデパートの物産展で買いました。

きなこと黒蜜をかけて食べました。

葛餅好きなんです。

メガブームはどこへやら・・・ (今日のテーマ)

2009/03/26 14:28 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ メガブームはどこへやら・・・
「よく行くファーストフード店は?」

ファーストフード店にはあまり行かないほうですが、行った回数の多いのはミスドです。

テレビ(BlogPet)

2009/03/26 08:51 ジャンル: Category:BlogPetの投稿
TB(0) | CM(0) Edit

きょうPONTAは肋骨へ料理した。
でも、優紀とテレビは給付したかったの♪

*このエントリは、ブログペットの「PONTA」が書きました。

第701回「どんなお魚料理がお好き?」

2009/03/25 21:35 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

刺身がいちばん好きです。
次が焼き魚。

実は高校生くらいまで生魚は食べられなくて寿司屋さんに行っても火の通ったもの(鰻、海老、蛸とか)しか食べられなかった。
今は寿司屋さんで食べられないものはありません。

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です!
今日のテーマは「どんなお魚料理がお好き?」です。

島国日本、魚類がとってもが豊富ですが、
どのように食するのが好きですか?
お刺身・煮魚・焼き魚・干し物・・・・

本田は煮魚も好きですがなによりお刺身が大好きです!
おすしもおいしいのですが、やっぱりお刺身!!
イカそうめんなんてたまりません!

ついつい一人暮らしをしていると...
第701回「どんなお魚料理がお好き?」


NEWグランスティック ポークソーセージ

2009/03/25 13:54 ジャンル: Category:お気に入りの食べ物
TB(0) | CM(0) Edit

NEWグランスティック ポークソーセージ

日本ハムの「上級 NEWグランスティック ポークソーセージ 10本入」

小腹が空いた時に食べています。


憧れの・・・ (今日のテーマ)

2009/03/25 00:20 ジャンル: Category:BlogPet 今日のテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

BlogPet 今日のテーマ 憧れの・・・
「住みたい街は?」
 
近畿圏。
好きなテレビ番組が関西ローカルなので。

第700回「WBCの結果は何で知りましたか?」

2009/03/24 18:38 ジャンル: Category:トラックバッグテーマ
TB(0) | CM(0) Edit

ネットのニュース。
胃に悪くてとてもテレビは見られませんでした。

決めるところは決めてさすがイチローはすごい。

個人的には岩隈久志投手にMVPをあげたい。

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!
今日のテーマは「WBCの結果は何で知りましたか?」です。

本日はWBCで、大盛り上がりでしたね!
日本はライバルの韓国に、延長10回、5対3という接戦で勝利しました!!
みなさんは、その試合の結果は何で知りましたか?

・・・水谷は試合後にニュースで知りました。
なので、残念ながら勝利の瞬間を見られませんでした。

今なら...
第700回「WBCの結果は何で知りましたか?」


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2