fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと

JR

2010/02/04 11:51 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

100204_1114~001.JPG

用があり1年半振りのJRです。

これから天王寺です。

イオンモール堺北花田プラウ

2009/11/13 20:52 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

イオンモール堺北花田プラウ

イオンモール堺北花田プラウ

クリスマスツリーがありました。

買ったものは明日記事にします。

楠塚公園

2009/11/13 20:22 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

楠塚公園 2009/11/13

2008/10/11のブログにも書いた楠塚公園。

ジョリパスタから新金岡へ歩いてゆくと右手にあります。

阿倍野の風景

2009/09/06 20:11 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

阿倍野 2009/9/6


阿倍野は再開発中。

大阪市営地下鉄御堂筋線 天王寺駅

2009/08/21 22:29 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

大阪市営地下鉄御堂筋線 天王寺駅

大阪市営地下鉄御堂筋線 天王寺駅

ケータイのカメラで暗くし過ぎて失敗。なみだ

天井だけは昔のまま。
天王寺には赤ちゃんの時から来ていたらしい。

阿倍野

2009/08/21 22:20 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

阿倍野


阿倍野は再開発中。

梅田

2009/07/13 21:21 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

梅田

阪神百貨店の前の歩道橋の上から。

梅田はあちらこちらでこんな風に工事をしています。

キャンペーン

2009/06/06 19:30 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

陽だまりの町

恵比須堂 今福店(イズミヤ今福店)で13:30から新沼謙治さんのキャンペーンがありました。
大阪は6/6のみだったので行けてよかったです。

新沼謙治 キャンペーン 2009

「小さな春」「待たせたね」「男のやせがまん」「陽だまりの町」を歌われました。

サイン色紙をもらい、握手してツーショット写真を撮ってもらいました。

PS. 大切なことを書き忘れ。お願い3
新沼謙治さんの新曲は「陽だまりの町」「黒潮列車~ニューアレンジ~」です。

「陽だまりの町」は「旅路」「風列車」に続く旅情歌謡の第三弾。
題名の通り温かな気持ちになれます。
「黒潮列車~ニューアレンジ~」は「黒潮列車」をより激しくしたような感じ。

阿倍野と天王寺

2009/03/09 19:40 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

阿倍野と天王寺

HYAKURAKU TENNOJI 中国料理 百楽のカウンターから見た景色。
ここのカウンター席が好きで選べる時はふたりでもカウンターにしています。

阿倍野は開発中。
この辺はいろんな銀行があったんだよなと思い出しながら・・・。

そして天王寺公園。
向こうに通天閣が見えています。

第5回 越前・若狭の味と技紀行

2009/03/07 22:47 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

第5回 越前・若狭の味と技紀行

高島屋の第5回 越前・若狭の味と技紀行(3月4日(水) → 9日(月) )に行きました。

鯖寿司とか美味しそうなものがいろいろ売ってましたが、フェスティバルに行くので残念ながら買いませんでした。

ガイドマップ等貰ってきました。

なんばパークス

2009/03/07 21:41 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

なんばパークス
なんばパークスです。

今日はファイテンフェスティバルに行ってきました。
友人と一緒のはずが発熱で参加できず、ひとりで行って来ました。

土曜でランチタイムは混むだろうと早めに昼食を済ませて時間潰しいます。

ショッピング三昧。

そしてフェスティバルのほうですが限定品のネックも早々に売り切れて買えませんでした。
なんか疲れたので早めに帰って来ました。

多分、人に酔ったのかな?
あまり人のいないところに住んでいるので人ごみ苦手です。汗;;

なんばパークス

2009/02/26 20:18 ジャンル: Category:おでかけ
TB(0) | CM(0) Edit

なんばパークス

なんばパークスは緑がいっぱい。
帰りは外の階段をまわりの景色を楽しみながら降りました。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2