fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと

ぐみねこは外出中

2010/04/21 19:17 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ 2010/4/21

ぐみねこが書置きを残していなくなりました。

前にもあったので日付が変わるころには戻ってくるでしょう。
スポンサーサイト




ウィルコムが会社更生法申請を発表

2010/02/18 20:25 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

「ウィルコムが会社更生法申請を発表 負債総額2060億円」

今のところ解約する気はないけれど。

DDIポケット時代から10年の付き合いです。

ぐみねこ

2010/01/27 20:58 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ 2010/1/27

ケータイのアラームをセットしようとしたらガジェットのぐみねこの上に背後霊のように
最大化すると

ぐみねこ 2010/1/27

真夜中のぐみねこ。

面白かったのでベッドから出て下まで降りてデジカメで撮影。

家に居るから撮れるので外にいる時は撮れない。

ぐみねこはおでかけ?

2010/01/02 19:15 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ

ぐみねこがいない!

1/2の朝には帰って来ていました。

WILLCOMからの返事

2009/09/08 00:54 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ネットワークエラーが多発しているようなのでメールで問い合わせた翌日に届いたWILLCOMからの回答を載せておきます。
書かれていることは回答される前にネットで調べてすべてしましたが解消はしませんでしたが前に書いたとおり、勝手に直ってました。
私の使用機種はWILLCOM LU(WS023T)です。

WILLCOMからの回答

日付 2009年8月21日9:41
件名 [WILLCOM]お問合せに関しまして

メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申しあげます。

弊社端末ご利用にてご不便をお掛けしております事お詫び申しあげます。

お問合せの事象が継続している場合は、以下の操作をお試しください。

1.電源の入れ直し

2.電池パックの抜き差し(1.で改善しない場合)
※ご参照:取扱説明書P36

3.設定リセットの実施(可能であれば)
※ご参照:取扱説明書P228

上記操作後、再度ご利用状況をご確認ください。
※1.及び2.を実施した後は再度オンラインサインアップを行ってください。

なお、ご使用のお電話機につきましては5月20日にソフトウェア更新が行われておりますので、未適用の場合はこちらの適用もお試しください。
※メインメニュー⇒基本設定⇒ソフトウェア更新

■東芝 WILLCOM LU ソフトウェア更新
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/info/ws023t_03.htm

以上、ご面倒とは存じますが宜しくお願い致します。

やはりきまぐれ

2009/08/23 19:39 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(1) | CM(0) Edit

WILLCOM LU(WS023T)はやはりきまぐれ。
昨日は何度やってもネットワークエラーで受け取れなかったテストメールが実家でやってみたら受け取れた。
まさかとは思うけど大阪市内ならOKでうちの市ならNGなのか。

それで家でためしにやったらやはり受け取れない。なみだ
一昨日行ったウィルコムカウンターも大阪市内でした。がーん2

ダメもとでもう一度やったら今度は受け取れた。
わがままなヤツです。イラ

やっぱりダメ

2009/08/22 23:34 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

WILLCOM LU(WS023T)がやはり不調。
テストでPCからメールを送るとライトメールが着て「Eメールが届きました」
それでEメールの問い合わせ(メールを受け取る)とすると「ネットワークエラー」が出る。
ケータイからはPCにメールは届く。
ブログの更新はできる。

オンラインサインアップをしたら直ることもあるらしいが、一昨日それをやってオンラインサインアップができなくなったので躊躇します。

前にも書いたとおり、自分がブログをメールで更新するのと壁紙、着うた、着メロを添付してメールを自分宛てに送る以外は使っていないので不便はない。
壁紙、着うた、着メロはmicroSDに直に入れたら済む。

ついでの時にウィルコムカウンターに持って行きます。
代替え機がなくてもそれほど不便はない。

ほとんど固定電話にかかってくるし、ケータイに電話してくるのは弟が多いから「固定のほうに電話して」と言えば済むことだし。
ただ相手がケータイだと固定電話ではかからないことがある。
弟と宅配便の運転手さんのケータイにはかからなかった。
宅配便はパソコンからでも再配達頼めるし。
営業所に電話すれば済むことだし。

きまぐれ?

2009/08/22 14:50 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

昨日帰りにウィルコムのカウンターにWILLCOM LU(WS023T)を持ち込み、エラーがでている旨を伝えました。
だけどあんなに何度やってもできなかったのになんと普通にオンラインサインアップできるじゃあ~りませんか。
とりあえずホッ ほっ

「また同じ症状が出るようなら基盤に問題ありなので持ってきてください」と。
代替え機がなかったそうだったのでともかく直ってくれてよかった。

メールできないとこのブログの更新をケータイからできません。
他にはケータイでメールしないので不便はないのだけれど。

帰ったらPCのメールにウィルコムから返事が届いてました。
そこに書いてあったことはすべてやってみた事ばかりだったのでやはり基板が悪いのか?

でも買って2週間で(ココ)基板を取り替えてもらってるんだけれど。汗;;

メールができない

2009/08/20 14:39 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

WILLCOM LU(WS023T)のメールがエラーで受け取れません。

いろいろ調べて試してみましたがダメです。
あまりケータイのメールは使わないので不便はないのですが。

自作の着うたをメールで送ったらこのエラーです。
復旧を待っていられないのでmicroSDをPCのスロットに入れて直でコピーしました。

ウィルコムに問い合わせフォームから連絡をしました。
返事がなかったら明日出かける時にカウンターに寄ってみます。

料金コース変更

2009/08/09 21:07 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

スーパーパックL 3,150円の無料通話込み 5,250円 年間割引適用で4,462円を
スーパーパックS 1,260円の無料通話込み 3,465円 年間割引適用で2,945円に

通話料金の繰り越しがないし。
最近はネットもあまりしないのでパケ代も400円ほど。
通話料金も200円ほどでした。
メールもブログの投稿くらいだし。(メールはPCでしかしない)

Lに比べてSはウィルコムと一般加入電話への通話料金が高くなりますが、ほとんど電話しないから別にいい。

なので変更しました。

まわりに070の人がいないしメールもしないから定額プランはかえって高くつくかな?
無料通話込みのほうがいい。

今日のぐみねこ 子守り?

2009/07/07 10:45 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ 子守り

おとといの夜もコレでしたが、カメラがなくて写せませんでした。
今朝見たらまた出現していたのでパチリ。

小さいとわからないので写真をクリックして大きくして見てください。
子猫たちの表情に注目!

えっ?

2009/06/24 12:19 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ ウサギ?

えっ?ウサギなの?
アンタはぐみねこ。
ウサギに変身するねこかな?

今日のぐみねこ

2009/05/29 14:35 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ ご機嫌 2

今日のぐみねこ。
ご機嫌です。

ぐみねこ ご機嫌

2009/05/05 13:24 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ ご機嫌

ぐみねこ ご機嫌


わんことの散歩から帰って来たらぐみねこの周りにお花が・・・。

ぐみねこ 三兄弟

2009/05/05 13:19 ジャンル: Category:WILLCOM
TB(0) | CM(0) Edit

ぐみねこ 三兄弟

ぐみねこ 三兄弟

ぐみねこ 三兄弟

昨夜はプンプン怒っていたぐみねこ。
朝起きたらこんな状態に・・・。
初めて見た。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2