fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと

大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

2011/11/17 21:24 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

大阪人 2012年1月号 Vol.66-01

2011年11月16日発売

特集「鉄道王国・大阪」個性を競う私鉄各社、ネットワークを強化し続けるJR、公営として日本最大の大阪市営地下鉄――。見て、乗って、知って、学んで。鉄道王国を縦横に愉しむ。 連載•巻頭言「大阪を機嫌よく生きる」内田樹
•町田康「関東戎夷焼煮袋」
•伊集院静短期特別連載「清っつぁんの葬儀のあとで」
•インタビュー「おおさかは遠きにありて」サトウサンペイ(漫画家)
•24区はこうなっている
•新明解 現代大阪語辞典【コテコテ大阪弁】
•大阪を読み解く
•オオサカノオト「大植英次と大フィルの9年」
•観ごろ、聴きごろ大阪の席
•つながる書店魂
•大阪名物製造工程「大阪錫器のタンポ(酒器)」
•24区「らしい」店
•オオサカ・インストラクチャー!!~駅舎 ほか


大阪トレイン絶景レビュー安治川を渡る阪神なんば線、阪急電車の三線同時発車、大阪城と京阪特急のツーショット――。街と列車との競演。大阪の鉄道風景を紹介する。

オオサカ鉄道ジャーナル駅ナカのアートスペースで楽しむ芸術祭、大阪が生んだ鉄道模型作家の偉業、「鉄ちゃん」たちが足しげく通う老舗書店のラストラン――。大阪の鉄道にまつわるニュースを、一挙紹介。

鉄道王国・大阪の正体創業者の意志を受け継ぐ阪急、乗客を別世界へ誘う南海、技術とアイデアの京阪、私鉄王国に挑戦し続けるJR。鉄道王国の歴史と今を、車両、駅、沿線の街などから探る。

大阪地下鉄・8つの謎を解くラインカラーの由来とは、なぜ長い駅名が多いのか、なぜ内装が豪華な駅があるのか、なぜ車両にパンタグラフがないのか――。地下鉄を愛する鉄道博士が、大阪市営地下鉄8つの謎を解く。

大阪に市電があった頃明治36年(1903)、日本初の市電として開業。大阪市内を縦横に走り、市民の愛された大阪市電。豊富な写真や市電体験者の証言とともに、その63年の歴史を誌上体験。

祝・JR大阪環状線 全通50周年を語ろう昭和36年(1961)、西九条―境川信号間がつながり誕生した大阪環状線。明治22年(1889)に開業した大阪鉄道からの前史や、高度経済成長期の思い出、高架下の名店とともに、その歴史を振り返る。
スポンサーサイト




大阪人 2011年11月号 Vol.65-08

2011/09/17 19:26 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪人 2011年11月号 Vol.65-08

大阪人 2011年11月号 Vol.65-08
2011年9月16日発売

特集「大阪の商店街」大阪の街に点在する商店街には、多彩な表情と物語がある。
知り合いの家に遊びに行くように、見知らぬ街を歩くように。
商店街を楽しむ旅行へ――。 連載•巻頭言「大阪を機嫌よく生きる」内田樹

千林商店街(旭区)住宅との距離感が近く、生活空間と買い物空間に境がほとんどない千林商店街。
地下鉄千林大宮駅と京阪千林駅とを結ぶ。甘味処、銭湯、居酒屋――。
とにかく濃い、街と人との関係性を体感する。

空堀商店街(中央区)織田作之助が愛した坂があり、『プリンセストヨトミ』の舞台として注目を集めた空堀商店街。
趣ある町家や長屋と、街に根付くギャラリーや新店。
空堀の魅力と誇りについて、新旧店主に尋ねる。

野田新橋筋商店街(福島区)料理人も通う商店街の「マルシェ」とは。
続々とオープンする新店の仕掛人とは。
贈って喜ばれる紫色の名物商品とは。
活気溢れる次世代商店街の秘密を探る。

「天神橋筋商店街の思い出」朱川湊人飽きずに眺めた肉屋さんのフライヤー、夢中で絵を描いた大学ノートに、色鮮やかな怪獣本――。
直木賞作家が、幼少期を過ごした天神橋筋商店街について、両親の思い出とともに綴る。

商店街の名品名店を訪ねてお好み焼きにたこ焼き、毎日行きたい食堂に純喫茶。
お世話になったあの人に贈りたい地元の銘菓に、ビールが止まらないアテの数々。
居酒屋は大人のサンクチュアリ。商店街の魅力をジャンル別で紹介する。

大阪の商店街はどこへ行くのか?空き店舗、後継者問題、消費の落ち込み……。
元気な大阪の商店街も多くの問題を抱えている。
商店街は、これからどこへ向かうのか、関係者の証言とデータで検証する。

•町田康「関東戎夷焼煮袋」
•伊集院静短期特別連載「福島聖天通」
•インタビュー「おおさかは遠きにありて」山本容子(版画家)
•24区はこうなっている
•新明解 現代大阪語辞典【うちの嫁はん】
•大阪を読み解く
•オオサカノオト「大阪に息づいた琉球民謡」
•観ごろ、聴きごろ大阪の席
•つながる書店魂
•大阪名物製造工程「アイゲン浴用石鹸」
•24区「らしい」店
•大阪インストラクチャー!!~道路

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第112号

2011/07/19 19:24 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第112号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第112号

完結号

号数:第112号
発売日:2011-07-19発売
通常定価 :580円(税込)

「週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル」完結!

総合インデックス

■ウルトラマンデータベース インデックス
 必殺技コレクション インデックス
■怪獣図鑑 インデックス
■防衛隊ファイル インデックス
 メンバーリスト インデックス
 マシン・武器カタログ インデックス
■エピソードガイド インデック
■トピックインフォメーション インデックス

大阪人 2011年9月号 

2011/07/15 21:44 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪人 2011年9月号

大阪人 2011年9月号
定価780円

「旅する24区」


『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第109号

2011/06/30 21:32 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第109号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第109号

号数:第109号
発売日:2011-06-28発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブ 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブ (ウルトラマンメビウス) SHEET 01
グレンファイヤー (ウルトラマンゼロ THE MOVIE) SHEET 02
ウルトラマン80 (ウルトラマン80) SHEET 03
★怪獣図鑑
ケムール人 (ウルトラQ)
マザリュース (ウルトラマンA)
ヘラ・ウマーヤ (ザ☆ウルトラマン)
チェーン星人ライト (ウルトラマンダイナ)
グローカーボーン (ウルトラマンコスモス)
エンペラ星人 (ウルトラマンメビウス)
マーキンド星人 (ULTRASEVEN X)
メカ・グラキエス (ULTRASEVEN X)
ニセゾフィー(SR) (ウルトラ銀河伝説)
ダークロプス (ウルトラマンゼロ THE MOVIE)
★防衛隊ファイル
ウルティメイトフォースゼロ (ウルトラマンゼロ THE MOVIE) SHEET 02
UGM (ウルトラマン80) SHEET 03-2
★エピソードガイド
ウルトラマンネクサス SHEET 05
★トピックインフォメーション
ウルトラマンティガ SHEET 10

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第108号

2011/06/30 21:31 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第108号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第108号

号数:第108号
発売日:2011-06-21発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンアグル(V2)/アクマニヤ星人 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンアグル(V2) (ウルトラマンガイア) SHEET 02-2
ウルトラセブン (ウルトラセブン) SHEET 03-3
★怪獣図鑑
アクマニヤ星人 (ウルトラマンレオ)
アボラス (ザ☆ウルトラマン)
デビロン (ウルトラマン80)
デモンゾーア (ウルトラマンティガ)
デビルファビラス (ウルトラマンダイナ)
サタンビゾー (ウルトラマンガイア)
マハゲノム (ウルトラマンコスモス)
アーマードメフィラス(G) (ウルトラマンメビウス)
レイブラッド星人 (ウルトラ銀河伝説)
レギオノイド (ウルトラマンゼロ THE MOVIE)
★防衛隊ファイル
ウルトラ警備隊 (ウルトラセブンビデオ版ほか) SHEET 02-2
科学警備隊 (ザ☆ウルトラマン) SHEET 03-5
★エピソードガイド
ウルトラマン SHEET 05
★トピックインフォメーション
ウルトラマンメビウス SHEET 10

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第107号

2011/06/12 14:09 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第107号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第107号

号数:第107号
発売日:2011-06-14発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンゼロ/レッドキング(二代目) 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンゼロ (ウルトラ銀河伝説) SHEET 02-2
ウルトラマン・ザ・ネクスト ジュネッス (ULTRAMAN) SHEET 02
ウルトラマンキング (ウルトラマンレオ) SHEET 03
★怪獣図鑑
レッドキング(二代目) (ウルトラマン)
エレキング (ウルトラセブン)
キング・ボックル (帰ってきたウルトラマン)
キングクラブ (ウルトラマンA)
グランドキング (ウルトラマン物語)
キングオブモンス (ウルトラマンガイア)
EXレッドキング (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)
ブラックキング (ウルトラ銀河伝説)
キングジョーグ (アンドロメロス)
★防衛隊ファイル
DASH (ウルトラマンマックス) SHEET 02-2
GUTS (ウルトラマンティガ) SHEET 03-8
★エピソードガイド
ウルトラマンコスモス SHEET 09
★トピックインフォメーション
アンドロメロス SHEET 02
★エピソードガイド
アンドロメロス SHEET 02
★トピックインフォメーション
ウルトラマンゼロ THE MOVIE SHEET 01

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第106号

2011/06/12 14:05 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第106号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第106号

号数:第106号
発売日:2011-06-07発売
通常定価 :580円(税込)

アンドロメロス(グランテクター)/バット星人 他

★ウルトラマンデータベース
アンドロメロス(グランテクター) (アンドロメロス) SHEET 01
ウルトラマンネクサス アンファンス (ウルトラマンネクサス) SHEET 02-2
ウルトラマンジャック (帰ってきたウルトラマン) SHEET 03-2
★怪獣図鑑
バット星人 (帰ってきたウルトラマン)
ギロン人 (ウルトラマンA)
テンペラー星人 (ウルトラマンT)
ギロス (ザ☆ウルトラマン)
ラブラス (ウルトラマン80)
バルタン星人 (ウルトラマンパワード)
クレバーゴン・ジャイアント (ウルトラマンコスモス)
Uキラーザウルス・ネオ (ウルトラマンメビウス)
メカバルタン (アンドロメロス)
★防衛隊ファイル
U40 (ザ☆ウルトラマン) SHEET 02
アルケミー・スターズほか (ウルトラマンガイア) SHEET 02
★エピソードガイド
アンドロメロス SHEET 02
★トピックインフォメーション
ウルトラマンゼロ THE MOVIE SHEET 01

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第105号

2011/05/31 21:17 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第105号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第105号

号数:第105号
発売日:2011-05-31発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンタロウ/ゼットン 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンタロウ (ウルトラマンT) SHEET 02-8
ウルトラマンティガ マルチタイプ (ウルトラマンティガ) SHEET 02-3
ウルトラマンメビウス (ウルトラマンメビウス) SHEET 03-2
★怪獣図鑑
ゼットン (ウルトラマン)
クール星人 (ウルトラセブン)
ベドラン (ザ☆ウルトラマン)
プラズマ (ウルトラマン80)
ガゾートII (ウルトラマンティガ)
ゾアムルチ (ウルトラマンメビウス)
ゴモラ (ウルトラ銀河伝説)
アイアロン (ウルトラマンゼロ THE MOVIE)
エープ星人エルパ (アンドロメロス)
エドラス (アンドロメロス)
★防衛隊ファイル
星川航空ほか (ウルトラQ) SHEET 02
スーパーGUTS (ウルトラマンダイナ) SHEET 03-6
★エピソードガイド
ウルトラマンガイア SHEET 07
★トピックインフォメーション
ウルトラQ SHEET 11

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第104号

2011/05/31 21:15 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第104号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第104号

号数:第104号
発売日:2011-05-24発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンナイス/ガブラ 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンナイス (ウルトラマンナイス) SHEET 02-2
アンドロフロル (アンドロメロス) SHEET 02
ウルトラマンエース (ウルトラマンA) SHEET 03-2
★怪獣図鑑
ガブラ (ウルトラセブン)
ステゴン (帰ってきたウルトラマン)
テロリスト星人 (ウルトラマンT)
ミコノス (ザ☆ウルトラマン)
バランガス (ウルトラマンG)
ブローズ (ウルトラマンG)
ニセウルトラマンダイナ (ウルトラマンダイナ)
デルゴラン (ウルトラマンコスモス)
ベムスター (ウルトラマンメビウス)
ニセウルトラマン(SR) (ウルトラ銀河伝説)
★防衛隊ファイル
ZAP SPACY (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル) SHEET 02
ウルトラ警備隊 (ウルトラセブン) SHEET 03-6
★エピソードガイド
ウルトラファイト SHEET 07
★トピックインフォメーション
ウルトラマンレオ SHEET 08

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第103号

2011/05/17 18:29 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第103号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第103号

号数:第103号
発売日:2011-05-17発売
通常定価 :580円(税込)

ミラーナイト/シーボーズ 他

★ウルトラマンデータベース
ミラーナイト (ウルトラマンゼロ THE MOVIE) SHEET 01
ウルトラマンチャック (ウルトラマンUSA) SHEET 02
ウルトラマンガイア スプリーム・ヴァージョン (ウルトラマンガイア) SHEET 02-2
★怪獣図鑑
シーボーズ (ウルトラマン)
ウー (ウルトラファイト)
カイマンダ (ウルトラマンA)
イダテンラン (ウルトラマン80)
バクゴン (ウルトラマンティガ)
姑獲鳥 (ウルトラマンダイナ)
ガクゾム(強化体) (ウルトラマンガイア)
かわのじ (ウルトラマンコスモス)
メフィラス星人 (ウルトラマンメビウス)
★防衛隊ファイル
DASH (ウルトラマンマックス) SHEET 02-1
TEAM EYES (ウルトラマンコスモス) SHEET 03-8
★エピソードガイド
ウルトラセブン ビデオ版ほか SHEET 05
★トピックインフォメーション
ウルトラ銀河伝説  SHEET 03

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第102号

2011/05/17 18:28 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第102号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第102号

号数:第102号
発売日:2011-05-10発売
通常定価 :580円(税込)

ジャンボット/ゴルドン 他

★ウルトラマンデータベース
ジャンボット (ウルトラマンゼロ THE MOVIE) SHEET 01
アンドロメロス (アンドロメロス) SHEET 02
ウルトラマンタロウ (ウルトラマンT) SHEET 03-2
★怪獣図鑑
ゴルドン (ウルトラマン)
ブラックキング (帰ってきたウルトラマン)
レッドジャック (ウルトラマンA)
ベロクロン(改造) (ウルトラマンT)
ブラックギラス (ウルトラマンレオ)
ブルブルザゴン (ウルトラマンナイス)
モモザゴン (ウルトラマンナイス)
シルドバン (ウルトラマンネオス)
ノワール星人 (ウルトラマンコスモス)
タマ・ミケ・クロ (ウルトラマンマックス)
★防衛隊ファイル
GUTS (ウルトラマンティガ) SHEET 02-2
★エピソードガイド
ウルトラマンメビウス SHEET 08
★トピックインフォメーション
ウルトラマンガイア SHEET 07
ウルトラマンマックス SHEET 06

大阪人 2011年7月号 Vol.65-07

2011/05/16 23:42 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

大阪人 2011年7月号 Vol.65-07

大阪人 2011年7月号 Vol.65-07

定価680円

特集「どう変わるキタ、どうなる大阪。」

「大阪ステーションシティ」として生まれ変わった大阪駅や、2013年の開業に向けて工事が進む「うめきた」など、常に変わり続ける街、キタ。北新地や中津、福島、中崎町など、周辺の街の変貌ぶりや表情も満載。街を歩き、人に出会い、歴史に学ぶ……、大阪キタの大特集。

特集紹介
「梅田アースダイバー」中沢新一
週刊現代の人気連載、中沢新一の「大阪アースダイバー」の梅田版。梅田が21世紀の今になっても膨張を続けるのはこの街の「宿命」なのか? 梅田はどうして「特異な街」なのか? 現場で考えた、梅田を通して見る新しい「大阪誕生物語」。
こう変わる 大阪駅。
2011年春、大阪駅開発プロジェクト(サウス&ノースゲートビルディング)が完成した。新しい大阪駅はいったい何が「すごい」のか。人の流れはどう変わり、商業施設はどのように……。人気の建築ライターユニット「ぽむ企画」平塚桂氏による取材と、細密イラストによる図解。

梅田「ターミナル百貨店」80年
昭和4年(1929)、阪急梅田駅に直結して生まれた百貨店は、世界初のターミナルデパートだった。それから80年余、商業施設が飽和状態になった梅田にまた新しい大型百貨店が誕生し、新宿と同じ「四強時代」に突入。競争による「百貨店文化の復活」ははたして可能か?

変わる北新地の「変わらない」は何だ?
リーマンショック以降、変貌著しい北新地。新しい業態の飲食店や小売店がオープンするなど「変わる」ことばかりが強調される北新地だが、この街の基本的な性格も役割も全然変わらない。なぜそれに惹かれるのか? 北新地と20年以上付き合ってきた3人の雑誌編集者が書く。

ウメダのイマドキ
「梅田は国内屈指のキャンパスタウンになっていた」「キタにこだわる名料理人のたちの挑戦」「茶屋町のビル屋上でミツバチ飼育」など、梅田にまつわる最新コラム。

梅田のひと駅先はこうなっている。
心斎橋に対するアメ村、アメ村に対する南船場・堀江など、一つの中心街がブレイクすると、必ず近くの異なるキャラの街に人が集まりだす。福島、中津、中崎町の「まち」現在進行形。


■梅田の大阪人。
■キタの住民・安藤忠雄 大阪を、キタを語る。
■キタ「これまで&これから」おさらい
■特別座談会~どんな街になる?「うめきた」

[連載]
巻頭言「大阪を機嫌よく生きる」内田樹
町田康「関東戎夷焼煮袋」
インタビュー「おおさかは遠きにありて」岡田武史(サッカー日本代表前監督)
震災復興支援ニュース
あなたの知らない24区
新明解 現代大阪語辞典 「【ジブン】て誰?」
オオサカノオト「有山じゅんじと御堂筋」
観ごろ、聴きごろ大阪の席
大阪を読み解く
つながる書店魂
大阪名物製造工程「マジックインキ」
24区「らしい」店
オオサカ・インストラクチャー~橋

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第101号

2011/05/01 22:44 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第101号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第101号

号数:第101号
発売日:2011-05-02発売
通常定価 :580円(税込)

ウルトラマンジャック/ゴーガ 他

★ウルトラマンデータベース
ウルトラマンジャック (帰ってきたウルトラマン) SHEET 02-8
ウルトラマンマックス (ウルトラマンマックス) SHEET 02-4
★怪獣図鑑
ゴーガ (ウルトラQ)
ガッツ星人 (ウルトラセブン)
タフギラン (ザ☆ウルトラマン)
ナターン星人 (ウルトラマンティガ)
ダランビア (ウルトラマンダイナ)
ディゴン (ウルトラマンダイナ)
ノゼラ (ウルトラマンネオス)
ギガバーサーク (ウルトラマンマックス)
ザラブ星人 (ウルトラマンメビウス)
レイブラッド星人 (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)
★防衛隊ファイル
ウルティメイトフォースゼロ (ウルトラマンゼロTHEMOVIE) SHEET 01
GOKAZOKU隊 (ウルトラマンナイス) SHEET 02
★エピソードガイド
大決戦!超ウルトラ8兄弟 SHEET 01
ウルトラ銀河伝説 SHEET 01
★トピックインフォメーション
ウルトラマンA SHEET 10
ウルトラギャラクシー大怪獣バトル SHEET 05

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第100号

2011/05/01 22:43 ジャンル: Category:定期購読の本
TB(0) | CM(0) Edit

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第100号

『週刊 ウルトラマン オフィシャルデータファイル』 第100号

号数:第100号
発売日:2011-04-26発売
通常定価 :580円(税込)

カイザーベリアル/ニセ・ウルトラセブン 他

★ウルトラマンデータベース
カイザーベリアル (ウルトラマンゼロTHEMOVIE) SHEET 01
ウルトラマンジャスティス スタンダードモード (ウルトラマンコスモス) SHEET 02-2
アンドロウルフ (アンドロメロス) SHEET 02
★怪獣図鑑
ニセ・ウルトラセブン (ウルトラセブン)
ババルウ星人 (ウルトラマンレオ)
ウルトラマンシャドー (ウルトラマンゼアス)
イーヴィルティガ (ウルトラマンティガ)
ゼルガノイド (ウルトラマンダイナ)
カオスウルトラマンカラミティ (ウルトラマンコスモス)
にせウルトラマン (ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)
ダークロプスゼロ (ウルトラ銀河伝説)
★防衛隊ファイル
科学特捜隊 (ウルトラマン) SHEET 02-2
ウルトラ警備隊 (ウルトラセブンビデオ版ほか) SHEET 02-1
★エピソードガイド
ULTRAMAN SHEET 01
★トピックインフォメーション
帰ってきたウルトラマン SHEET 08
ウルトラマンメビウス SHEET 09

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2