fc2ブログ

君が袖振る

日々のできごと

あけましておめでとうございます

2013/01/01 08:08 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

13yo2.jpg

本年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト




花火

2012/09/15 21:30 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

花火 2012/9/15

窓から花火を見ました。

トラックバックテーマ 第1438回「あなたの身につけたい知識」

2012/05/31 20:57 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

わんこの健康に関する知識。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたの身につけたい知識」です。さていきなりですがあなたが身につけたい知識ってなにかありますか?世の中にはたくさんのノウハウが溢れてますよねそんな中これを知ってる人間になりたいってありますか?もちろん知識には努力が必要ですが・・�...
トラックバックテーマ 第1438回「あなたの身につけたい知識」


トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」

2012/05/03 21:24 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

桜餅(道明寺)、いちご大福、たらの芽の天ぷら。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「春の味覚と言えば?」です。食欲の春とは言いませんが、秋に負けず美味しいものがある春。そこで今日は「春の味覚」がテーマです春の味覚で代表的なものと言えば、タケノコやイチゴでしょうか。あとは貝類なんかも美味しいものがありますね。とまぁ食...
トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」


トラックバックテーマ 第1390回「あなたの歩くスピードは?」

2012/03/08 18:13 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

早いです。
昔に比べたら遅くはなりましたがそれでも早いと言われます。
噂では世界一歩くのが早いと言われてる大阪の女ですから。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「あなたの歩くスピードは?」です。体格とか性格とか歩幅とか、色んなことで変わってくる歩くスピード。同じくらいの体格の人と比較すると、かなり性格が出るかもしれませんねカップルで歩いてたら、どっちのスピードに合わせてるかで二人の関係までわかってしま�...
トラックバックテーマ 第1390回「あなたの歩くスピードは?」


トラックバックテーマ 第1343回「最近、つよがり言いましたか?」

2011/12/22 18:42 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

最近あまり言ってませんね。
「わんこと居るほうがいいもん。」
あ~言っちゃいました。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近、つよがり言いましたか?」です。つよがりとは【弱みを見せまいとして、虚勢を張ること】です。いつも素直で居たいとは思うものの、誰だって弱みはあまり見せたくないですよね「クリスマスに独りでも、別に寂しくなんかない!」いや、これは決してつよがりではないですよ?...
トラックバックテーマ 第1343回「最近、つよがり言いましたか?」


トラックバックテーマ 第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」

2011/12/22 18:39 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

食べるものが制限されていた時は自分が食べられるものだけを作っていましたが今は買っています。
少人数のものを買って大晦日に届くのでそれを持って実家で母と食べています。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」です。もうすぐ、お正月ですね。正に、もう幾つ寝ると・・・という感じですがみなさんは、おせち料理はどのように用意しますでしょうか?水谷家は、おせち料理は買うことが多いですね。昔は家族や親戚が多く集�...
トラックバックテーマ 第1342回「おせち料理は買う予定?それとも作る予定?」


花火

2011/09/17 20:53 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

花火 2011/9/17

窓から見える花火。

節電対策?

2011/07/02 19:49 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

ステンボトル

ステンボトルに氷とお茶を入れ、冷蔵庫を開ける回数を減らす。

それにカップに入れるとすぐにぬるくなってしまうので、ステンボトルからちょびちょび出すほうが冷たいお茶が飲める。

前にも書いたけど普段いる場所がLDKでお茶を沸かすと部屋の温度が上がり節電になりません。
なので市販のペットボトル茶を飲んでいます。

昨日と今日の午前中は涼しかったのでエアコンは使用せずでしたよ。

トラックバックテーマ 第1168回「一番簡単にバレたウソを教えてください」

2011/04/01 20:48 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

最近はないけれど彼に自分で買ったリングを「貰った」言ったことかな?
彼は一瞬びっくりした顔をしたけど、私が笑ってしまってバレました。
そんなのありえないでしょ。
彼もそう思ってるって。

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「一番簡単にバレたウソを教えてください」です。今日はエイプリルフールですね。みなさんは、何かウソをついたり、つかれたりしましたか?そこで今日は、今までに一番簡単にバレたウソをお聞きしたいと思います。水谷は、小学生の頃に100イ�...
トラックバックテーマ 第1168回「一番簡単にバレたウソを教えてください」


タバコ

2011/04/01 19:51 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

今日の夕方に荷物を出しにコンビニへ行った。
お水は1人2本までと書いてある以外は別に変りなく。
お水も少なかったけど置いてあったし、牛乳もあった。
私は2Lのお茶を1本だけ買った。

ただタバコは在庫切れのものがあったようで。
聞いてた人がいた。
そういえばニュースで言ってたな。
でも私は吸わないので関係ないわと思ってた。

彼はヘビースモーカーなので関係ありかな。
だけど彼の吸っているのはマルボロ。
あんまり関係ないかもね。

できることから 続き

2011/03/17 22:29 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

今日は母とシアター・ドラマシティに行きました。(母がずっと前に前売り券を買っておいてくれた)
劇場に募金箱が置かれていたので母とさせていただきました。

家に帰ってからセシールさんよりメールがきていたので読むと配送のこととポイントで募金できるとのこと。
早速、ポイント全額を募金させていただきました。

それと母からお金を預かって私も同額、ネットバンキングより某所の災害基金に振り込ませていただきました。

できることから

2011/03/16 00:50 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

「東北地方太平洋沖地震」義援金をポイントで募金できたり、アプリ購入で募金ができたり。
ポイントはわりと貯まってたので3ヶ所で募金してきました。
アプリは今まで無料でしか利用してなかったんだけれど、この機会に有料アプリを利用しました。
アプリは1ヶ所です。
アプリはモバイルのみというところもあり。
WILLCOMの私は適用外なのです。

ネットショッピングで一番たくさんポイントが溜まっているところはポイントでの募金ができないので。
他での募金も考えてます。

地震

2011/03/12 00:38 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

11日午後に巨大地震が発生しました。

私はどうしても阪神大震災を思い出してしまいます。
刻々と被害状況が明らかになり死者が増え。
あちらこちらで上がる炎。
あの時はこうしてた。
いろいろ思い出して涙が出てきます。

大阪なので震度3でした。
実は部屋で立っていた私は最初は地震だと思わずにひどいめまいだと思い、気分が悪くなり嘔吐しそうになりました。
ふと天井を見上げたら照明が揺れてて「これは地震だ」と気が付きました。

津波の恐ろしさをあらためて知りました。

他に言葉が出てきません。


2011/02/11 10:29 ジャンル: Category:日常
TB(0) | CM(0) Edit

雪 2011/2/11

今朝から降り始めました。
積もっています。

紅茶の柚子茶入り

寒いので紅茶に柚子茶(ゆずジャム)を入れて飲んでいます。

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ワンコ時計
プロフィール

紫乃優紀

Author:紫乃優紀
むらさきのゆきです。

QRコード
QR
ACR
FC2